市川学園 第三教育センター
ホーム
お知らせ
資料検索
データベース
雑誌タイトル索引
新着資料
カレンダー
電子図書館
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
第5回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
特設展示♪
中1 外国文学
雨が印象的な本
新書特集01 「新書大賞2022」
知の再発見叢書
書庫シリーズ その1 ハヤカワ文庫NF
文庫レーベル別展示その1 宝島社文庫
文庫レーベル別展示その2 集英社オレンジ文庫
中3 校外学習用「鎌倉」
2022年度 博物館 特別展 ①
読んでみた2022年度版
中2国語 短編・ショートショート
中3 演劇祭(第2回)脚本コーナー
図書委員会2021年度読書フェア 貸出Best10+POPコンテストTop3
常設展示
中一 部活
児童書と絵本
東京大学・共通テスト・医学部コーナー併設
土曜講座2022
生き方読書会2022
SSH 科学オリンピック 科学の甲子園
過去の展示一覧
新書特集 0 前年度貸出トップ10
第8回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
第8回全国高等学校ビブリオバトル大会決勝
先生選書【紀伊国屋本店】本屋さんで面白そうな本を選びました
「ハリーポッターと魔法の歴史展」
今村夏子特集~読書会スペース~
中1国語 文豪
中3国語 エッセイ
AIとかVRとか、アンドロイドやロボットなど人工的な何かと、人。
雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2021から
新書特集2021 その4 年末選書ツアーから
中1国語 昔話
東博特別展「ポンペイ」
きみ本大賞テーマ「青春」推薦図書
このミステリーがすごい2022年版
2021年度 中1国語 ビブリオバトル大会
2021年図書委員会秋の読書フェア「Disney ~ディズニー~」
高等学校ビブリオバトル千葉県大会
ひみつ
“科学道2021”(理化学研究所)
中1 先生たちのオススメ本
【宮﨑校長持ち込み企画】大栗博司先生のブラウズコーナー
今日の一冊2021年度版
文化祭イベント報告~読書会スペース~
前期LAゼミ参考図書
【弁護士】兼【作家】
科博 特別展「大英博物館 ミイラ展」
「食欲の秋」企画 "食"の本
新書特集2021 その2 2021.6月 三省堂神田本店新書棚から
文化祭当日企画「ブックトーク ビブリオバトル風」
東博特別展『最澄と天台宗のすべて』
科学者になりたい君へ ノーベル賞2021
羽生善治特集~読書会スペース~
新書特集2021 その3 紀伊国屋ランキング
ハロウィン2021
数学の本 2
島
科博 特別展「植物」
選書ツアー前倒し展示
広学オンライン・ビブリオバトル紹介展示
エッセイを読もう
2021年図書委員会春の読書フェア「出会いと別れ」
怖い本前倒し('20.6)/「ダヴィンチ」怪談&ホラー特集('20.8)から
UFOの本
氷の鳥 '21年度第1号
ビブリオバトルSOLA全国大会2021 展示
東博 特別展「聖徳太子と法隆寺」「国宝聖林寺十一面観音」
オリンピックを応援しよう
ナツイチ2021 ~集英社文庫~
課題図書&緑陰図書
「第8回高校生直木賞」 展示
「角川ホラー文庫」 特集
お仕事小説
宝塚歌劇団「アウグストゥス」とローマ帝国
講談社まんが学術文庫
リアル「小さな図書館」中1
リアル「小さな図書館」中2
リアル「小さな図書館」中3
よりみちパン!セ
14歳からの世渡り術
13歳からのあなたへ
新書特集2021 その1 2021年度新書大賞
シャーロックホームズのライヴァルたち
懐かしの昭和日本SF
国宝 鳥獣戯画のすべて
書庫シリーズ'21-① 講談社青い鳥文庫
書庫シリーズ'21-② 外国文学
最近の読書会テーマ本 第44回から第48回~読書会スペース~
アンソロジーいろいろ?
本屋大賞2021 決定
戯曲 演劇
第7回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
新書特集2021 その0 前年度貸出数ランキング
第7回 君に贈る本大賞
前年度ミニ企画「書庫の本から」人気作展示
入学式 紹介本 2021
あやしい絵展 展示
今日の1冊
土曜講座2020
蔵出し③ 「講談社ミステリーランド」
岩波少年文庫 心ゆさぶる,さし絵の世界!第一弾
雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2020から
中3公民 SDGs
千葉が舞台の物語
新書特集2020 その4
新書特集2020 その5
蔵出し 「江戸川乱歩」
2020年度 図書委員会 冬の読書フェア
額賀澪特集~読書会スペース~
古代エジプト展 天地創造神話
「はやぶさ2」 52億キロの旅
数学の本
あさのあつこ著ランナーシリーズ!~読書会スペース~
新書特集2020 その3
書評に掲載された話題の新書
“科学道2020”(理化学研究所)
2020年度 図書委員会 秋の読書フェア
イグ・ノーベル賞(ミニ展示)
令和2年度ビブリオバトル市川中学校1年生大会
文庫で翻訳のある洋書①
クリスマスの洋書(こたつスペースにて)
笑
新刊書 ~書店で選んできました
蔵出しシリーズもの図書 ②
"音楽小説"の世界
中世ヨーロッパの本(読書フェア 秋 補遺)
小柴昌俊先生(特設ミニ展示)
【常設展示】生き方読書会2020
大学学部調べシリーズ(ぺりかん社なるにはBOOKS)
NEWTON ライト2.0
まんがで読む“名著・啓発本”
祝『ドーナツの歩道橋』刊行
沖縄
蔵出しシリーズもの図書 ①
2020年度 図書委員会 夏の読書フェア
宝島社文庫 このミスシリーズ
第7回高校生直木賞 & 前回受賞者 森見登美彦氏の本
ナツイチ2020 ~集英社文庫~
かたひじはらずにこてん
怖い本フェア 2020
新書大賞2020
感染症
課題図書2020
Online Bibliobattle 結果発表!
上田誠の本(過去の演劇部公演から)
ホラー小説おすすめ人気ランキング25選
中3現代文 おすすめ本(休校中バージョン)
本屋大賞2020
2019年度 図書フェアベスト10
日本の古典に親しもう & 「うた恋」百人一首
《CATS》ミュージカルと舞台 ネコ小説etc
中3 休校中課題図書(学年の先生方からの推薦図書)
中2 休校中課題図書(国語科からの推薦図書)
中2 休校中課題図書(学年の先生方からの推薦図書)
高1 構造読解(現代文) 休校期間課題図書
高1 現代社会・世界史(社会科共通課題)
高2 国語科 休校期間課題図書
第6回 高校図書館職員が生徒にすすめる本
第6回 高校ビブリオバトル参加図書
キミ本大賞 (君に贈る本屋大賞)
新書ベスト10 (2020/4/6)
新書を読もう その5
春が来た!
「出雲と大和」 国立博物館特別展より
誰も借りてくれない本2019
科学道2019
「ミイラ」 国立科学博物館特別展より
新書を読もう その4 ポプラ新書特集
ミュージカル
ミュージカルCATS(キャッツ)あなたはどっち派?
新書を読もう その3 高1学年団推薦新書
十二支の本
「正倉院の世界」 国立博物館特別展示より
図書委員会秋フェア「部活」
2019芸術鑑賞会
ノーベル賞
「先生方のおすすめ本」~図書委員文化祭展示より
全国高等学校ビブリオバトル東日本大会
ホーキング博士宇宙を語る
ラグビーワールドカップ2019で盛り上がるコーナー
鉄道 名著と写真展
霊長類
☆すいぞくかん☆
そうだ、博物館に行ってみよう♪
読書感想文
新書を読もう その2
新書を読もう その1
図書委員会 春の読書フェア「青春」
名著名作読んだ!つもり。
第5回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
2018年度 新書貸出トップ10
年度末特別企画 世界の不思議と謎
図書委員会 冬の読書フェア~家族~
第5回高校ビブリオ決勝本
新書への誘い5~今売れてる新書
岩波科学ライブラリー創刊25年フェア
新書への誘い4~特集サイエンス・アイ新書
新書への誘い3 ~サイエンスパレット
読書感想文課題図書&緑陰図書
人外フェア
角川フェア
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
そして、バトンは渡された
著者名
瀬尾まいこ著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
セ
2
書名,巻次,叢書名
AI vs.教科書が読めない子どもたち
著者名
新井紀子著
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室32
請求記号
007
著者記号
ア
3
書名,巻次,叢書名
AI vs.教科書が読めない子どもたち
著者名
新井紀子著
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室32
請求記号
007
著者記号
ア
4
書名,巻次,叢書名
ほぼ命がけサメ図鑑
著者名
沼口麻子[著]
出版者
講談社
出版年月日
2018/05
保管場所コード
閲覧室27
請求記号
487
著者記号
ヌ
5
書名,巻次,叢書名
極夜行
著者名
角幡唯介著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
G770
著者記号
カ
6
書名,巻次,叢書名
最強部活の作り方 名門26校探訪 Sports Graphic Number Books
著者名
日比野恭三著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/04
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
375.18
著者記号
ヒ
7
書名,巻次,叢書名
学校に行きたくない君へ 大先輩たちが語る生き方のヒント。
著者名
全国不登校新聞社編
出版者
ポプラ社
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
371
著者記号
ガ
8
書名,巻次,叢書名
十五の夏 上 1975
著者名
佐藤優著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
G380
著者記号
サ
9
書名,巻次,叢書名
十五の夏 下 1975
著者名
佐藤優著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
G380
著者記号
サ
10
書名,巻次,叢書名
愛なき世界
著者名
三浦しをん著
出版者
中央公論新社
出版年月日
2018/09
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ミ
11
書名,巻次,叢書名
マリー・アントワネットの日記 1 Rose 新潮文庫nex
著者名
吉川トリコ著
出版者
新潮社
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
ヨ
12
書名,巻次,叢書名
マリー・アントワネットの日記 2 Bleu 新潮文庫nex
著者名
吉川トリコ著
出版者
新潮社
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
ヨ
13
書名,巻次,叢書名
いつも日本語で悩んでいます 日常語・新語・難語・使い方
著者名
朝日新聞校閲センター著
出版者
さくら舎
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室25
請求記号
810
著者記号
ア
14
書名,巻次,叢書名
思い出が消えないうちに
著者名
川口俊和著
出版者
サンマーク出版
出版年月日
2018/09
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
カ
15
書名,巻次,叢書名
シリアの秘密図書館 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々
著者名
デルフィーヌ・ミヌーイ著 藤田真利子訳
出版者
東京創元社
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室32
請求記号
010
著者記号
ミ
16
書名,巻次,叢書名
神社のどうぶつ図鑑
著者名
茂木貞純監修
出版者
二見書房
出版年月日
2018/11
保管場所コード
閲覧室31
請求記号
175
著者記号
ジ
17
書名,巻次,叢書名
日本史の新常識 文春新書
著者名
文藝春秋編
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/11
保管場所コード
閲覧室20
請求記号
210
著者記号
ニ
18
書名,巻次,叢書名
世界を変えた100人の女の子の物語 グッドナイトストーリーフォーレベルガールズ
著者名
エレナ・ファヴィッリ文 フランチェスカ・カヴァッロ文 芹澤恵訳 高里ひろ訳
出版者
河出書房新社
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室30
請求記号
280
著者記号
フ
19
書名,巻次,叢書名
世界を変えた50人の女性科学者たち
著者名
レイチェル・イグノトフスキー著 野中モモ訳
出版者
創元社
出版年月日
2018/04
保管場所コード
閲覧室28
請求記号
402.8
著者記号
イ
20
書名,巻次,叢書名
未来をはじめる 「人と一緒にいること」の政治学
著者名
宇野重規著
出版者
東京大学出版会
出版年月日
2018/09
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
311
著者記号
ウ
21
書名,巻次,叢書名
高校チュータイ外交官のイチからわかる!国際情勢
著者名
島根玲子著
出版者
扶桑社
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
319
著者記号
シ
22
書名,巻次,叢書名
女子高生が憲法学者小林節に聞いてみた。「憲法ってナニ!?」
著者名
小林節著
出版者
ベストブック
出版年月日
2018/05
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
323
著者記号
コ
23
書名,巻次,叢書名
絶滅危惧職種図鑑 これからなくなる厳選65職種
著者名
七里信一著
出版者
あさ出版
出版年月日
2018/10
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
366
著者記号
シ
24
書名,巻次,叢書名
「ふつう」ってなんだ? LGBTについて知る本
著者名
ReBit監修
出版者
学研プラス
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
367
著者記号
フ
25
書名,巻次,叢書名
辺境メシ ヤバそうだから食べてみた
著者名
高野秀行著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/10
保管場所コード
閲覧室28
請求記号
383
著者記号
タ
26
書名,巻次,叢書名
図解日本列島100万年史 1 誕生のふしぎ
著者名
山崎晴雄監修 久保純子監修
出版者
講談社
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室27
請求記号
454
著者記号
ズ
27
書名,巻次,叢書名
図解日本列島100万年史 2 大地のひみつ
著者名
山崎晴雄監修 久保純子監修
出版者
講談社
出版年月日
2018/02
保管場所コード
閲覧室27
請求記号
454
著者記号
ズ
28
書名,巻次,叢書名
写真に残された絶滅動物たち最後の記録
著者名
エロル・フラー著 鴨志田恵訳
出版者
エクスナレッジ
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室27
請求記号
482
著者記号
フ
29
書名,巻次,叢書名
産声のない天使たち
著者名
深澤友紀著
出版者
朝日新聞出版
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室27
請求記号
495
著者記号
フ
30
書名,巻次,叢書名
全196カ国おうちで作れる世界のレシピ
著者名
本山尚義著
出版者
ライツ社
出版年月日
2017/12
保管場所コード
閲覧室26
請求記号
596
著者記号
モ
31
書名,巻次,叢書名
世界一訪れたい日本のつくりかた 新・観光立国論 実践編
著者名
デービッド・アトキンソン著
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2017/07
保管場所コード
閲覧室26
請求記号
689
著者記号
ア
32
書名,巻次,叢書名
#名画で学ぶ主婦業
著者名
田中久美子監修
出版者
宝島社
出版年月日
2018/09
保管場所コード
閲覧室26
請求記号
723
著者記号
メ
33
書名,巻次,叢書名
それしかないわけないでしょう MOEのえほん
著者名
ヨシタケシンスケ著
出版者
白泉社
出版年月日
2018/11
保管場所コード
閲覧室26
請求記号
726
著者記号
ヨ
34
書名,巻次,叢書名
トレバー・ノア 生まれたことが犯罪!?
著者名
トレバー・ノア著 齋藤慎子訳
出版者
英治出版
出版年月日
2018/05
保管場所コード
閲覧室25
請求記号
779
著者記号
ノ
35
書名,巻次,叢書名
野球ノートに書いた甲子園FINAL 大阪桐蔭/智辯和歌山 乙訓/智辯学園 横浜隼人
著者名
高校野球ドットコム編集部著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室25
請求記号
783
著者記号
ヤ
36
書名,巻次,叢書名
源氏物語の教え もし紫式部があなたの家庭教師だったら ちくまプリマー新書
著者名
大塚ひかり著
出版者
筑摩書房
出版年月日
2018/03
保管場所コード
入門新書
請求記号
913.36
著者記号
オ
37
書名,巻次,叢書名
青空と逃げる
著者名
辻村深月著
出版者
中央公論新社
出版年月日
2018/03
保管場所コード
第一書庫12
請求記号
F
著者記号
ツ
38
書名,巻次,叢書名
青空と逃げる
著者名
辻村深月著
出版者
中央公論新社
出版年月日
2018/03
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ツ
39
書名,巻次,叢書名
ある男
著者名
平野啓一郎著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2018/09
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ヒ
40
書名,巻次,叢書名
疾風の女子マネ!
著者名
まはら三桃著
出版者
小学館
出版年月日
2018/06
保管場所コード
閲覧室25
請求記号
J
著者記号
マ
41
書名,巻次,叢書名
ソバニイルヨ
著者名
喜多川泰著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2017/12
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
キ
42
書名,巻次,叢書名
ブロードキャスト
著者名
湊かなえ著
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ミ
43
書名,巻次,叢書名
万引き家族
著者名
是枝裕和著
出版者
宝島社
出版年月日
2018/06
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
コ
44
書名,巻次,叢書名
さよならの夜食カフェ マカン・マラン
著者名
古内一絵著
出版者
中央公論新社
出版年月日
2018/11
保管場所コード
第一書庫12
請求記号
F
著者記号
フ
45
書名,巻次,叢書名
星をつなぐ手 桜風堂ものがたり
著者名
村山早紀著
出版者
PHP研究所
出版年月日
2018/08
保管場所コード
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ム
46
書名,巻次,叢書名
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
著者名
デイヴィッド・S.キダー著 ノア・D.オッペンハイム著 小林朋則訳
出版者
文響社
出版年月日
2018/05
保管場所コード
閲覧室32
請求記号
033
著者記号
キ
47
書名,巻次,叢書名
母が作ってくれたすごろく ジャワ島日本軍抑留所での子ども時代
著者名
アネ=ルト・ウェルトハイム文 長山さき訳
出版者
徳間書店
出版年月日
2018/06
保管場所コード
閲覧室23
請求記号
949
著者記号
ウ
48
書名,巻次,叢書名
告白 あるPKO隊員の死・23年目の真実
著者名
旗手啓介著
出版者
講談社
出版年月日
2018/01
保管場所コード
閲覧室29
請求記号
329
著者記号
ハ
トップへ戻る