古代オリエント博物館「やっぱりエジプトが好き♡-昭和のニッポンと古代のエジプト」

「日本におけるエジプト人気といえば、まず思い浮かぶのは、東京・京都・福岡を巡回し、合計290万人以上の来場者を迎えた1965年(昭和40年)のツタンカーメン展。実は、日本ではそれ以前から古代エジプトをモチーフにしたデザインが用いられ、日常生活の様々な場面に登場していました。本展では、北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)所蔵のコレクションを紹介しながら、昭和30年~40年代を中心とした日本におけるエジプト柄ブームを紹介し、当時の日本社会を振り返ります。当時の日本人が抱いた古代エジプトへの興味とあこがれ、そしてその生活の様子をのぞいてみましょう。」

ブックリスト一覧

特設展示♪

常設展示

過去の展示一覧

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

準備中

    資料一覧

    表示切替
    一覧で表示