市川学園 第三教育センター
ホーム
資料検索
データベース
雑誌タイトル索引
新着資料
カレンダー
電子図書館
学校法人市川学園
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
市川学園 第三教育センター
選書ツアー2025
7月に紀伊国屋書店本店にて選書ツアーを行いました。
総勢先生14名と生徒3名で選びました。
洋書はブックハンティングをBooks Kinokuniya Tokyoにて。
生徒選書分は選書ツアー(生徒選書)展示をご覧ください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
特設展示♪
書庫にあるこんな本『廣文庫』全20巻
選書ツアー2025
芸術根性モノ
'25年度図書委員会 第1回 読書フェア POPコンテスト用改訂版
行こう! 博物館・美術館 2025-4
中2国語 海外文学に親しむ
中2朝読応援!!!書庫にある「短編集」「人気作」
馬場先生が執筆されました
10代がえらぶ海外文学大賞2
校長の本棚 Vol.8
常設展示
推し本リレー2025
読んでみた2025
土曜講座2025
市川学園の入試問題に使われた作品
東京大学・共通テスト コーナー
SSH 科学オリンピック 科学の甲子園
生き方読書会2025
過去の展示一覧
'25年度図書委員会 第1回 読書フェア
被爆体験講話を聞いてきました。
夏の文庫フェア
フュチャーイズワイルドと奇妙な生物学の本
このホラーがすごい2025
第12回 高校生直木賞 & 歴代入賞作
行こう! 博物館・美術館 2025-3
新書特集03 「理系新書+α」
白水uブックス シェイクスピア全集
2025年課題図書&緑陰図書
安全第一 電子書籍とコラボ企画
類激推し!
10代がえらぶ海外文学大賞
書庫の雑誌―『太陽』―
恐い本2025 先触れ
光文社古典新訳文庫
書庫の本2025-1
2025芸術鑑賞会
2025前期LAゼミ Library Quest work3 My テーマ本棚づ
行こう! 博物館・美術館 2025-2
「NEWTONライト」シリーズ。
前年(2024)度 図書委員会読書フェア「POPコンテスト」入賞作
中3演劇祭(第5回)の脚本コーナー
中1学年通信紹介図書展示
2025中2国語 短歌を読み、詠もう
本屋大賞2025 & 「翻訳小説部門」過去の受賞作(2015-24)
新書特集02 「新書大賞2025」
新書特集01「2024年度新書貸出ランキング」
行こう! 博物館・美術館 2025-1
第11回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」
2024年度図書貸出ランキング!から。
2024
推し活リレー
読んでみた2024年度版
校長の本棚 Vol.7
土曜講座2024
第11回「全国高校ビブリオバトル決勝大会」【No.2457】
【No.2459】中2国語 哲学・思想
【No.2458】'24年度図書委員会 第2回 読書フェア
【No.2456】2024 Anniversary
【No.2455】読書会報告~岩波ジュニア新書出張読書会2024~
12音のブックトークからの芋づる式読書
【NO.2452】全国中学ビブリオバトル東京大会2024
【NO.2450】高1 SCIENCE OF COOKING
鳥 ( ˙Θ˙(˙Θ˙)˙Θ˙ ) 国立科学博物館「鳥博」
埴輪ブーム到来!<博物館、美術館へ行こう>
【No.2451】このミステリーがすごい2025年版
【NO.2454】雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2024
【No.2453】サンタさんにお願いしよう
佐藤まどか特集~読書会スペース~
中2国語 海外文学に親しむ
中3国語 修学旅行展示(2024)
全国高等学校ビブリオバトル2024千葉県大会
書庫の本Ver.2 (文庫その4)
「タロットの美術史」にちなんで。
書庫の本Ver.2 (文庫その3)
選書ツアー2024(教員分)
2024 選書ツアー(生徒)&他校交流BookTalk 大会
2024中2国語 京都
2024中1国語 近代文学
2024 中2読書週間展示
校長の本棚 Vol.6
新書特集2024-3 選書ツアー 新書
'24年度図書委員会 第1回 読書フェア
中3 俳句しよう!
戦争を考える
このホラーがすごい2024
「昆虫展」博物館へ行こう
2024課題図書&緑陰図書
書庫の本Ver.2 (文庫その2)
書庫の本Ver.2 (文庫その1)
「デ・キリコ展」美術館へ行こう
新書特集2024-2 新書大賞2024
2024中2国語 ことばと<わたし>
2024中1国語 エッセイを読もう
ぜんぶの類をみてみよう
2024中1国語 中学生に人気♡オススメの作家・作品を集めました
夏の文庫フェア2024
2024中2国語 短歌を読み、詠もう
2024中3国語 問う・批評する
第11回 高校生直木賞 & 文藝春秋 歴代ベストセラー
ゴリラ(千葉市動物公園プロジェクト)
書庫の本(単行本)
202406 中3国語 分析批評
芸術鑑賞会2024「美女と野獣」(校外:高2)
恐い本2024 先触れ
2023「読書フェア」POPコンテスト入賞作品
博物館へ行こう『哺乳類店3』国立科学博物館
本屋大賞2024 & 過去の受賞作(1999-2023)
旅
日本の古典に親しもう2024
中3演劇祭(第4回)の脚本コーナー
校長の本棚 Vol.5
2023年度図書貸出ランキング!から。
第10回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」
第10回全国高校ビブリオバトル決勝大会
新書特集2024-1 前年度貸出上位の新書
2023
雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2023から
中1国語 近代日本文学を読もう!
中2 哲学対話
誰も借りてくれない本2024
中国伝奇・志怪小説 ~ 聊斎志異を中心に~
2023 図書委員会 第2回読書フェア
動物言語学・鈴木俊貴先生、新刊コーナー
土曜講座2023
Bonゼミ特別講師 金井真紀さんコーナー
行こう! 美術館 竹久夢二美術館・弥生美術館・2023-5
読んでみた2023年度版
コロナを小説で読む
校長の本棚 Vol.4
このミステリーがすごい!2024年版
冬の夜長のオカルト話
高1 短編小説コンクール
中2 詩に親しむ
中1国語 説明的文章(新書など)を読もう!
中1『ビブリオバトル』決戦
活字の学び主催「中学ビブリオバトル」(校外)
アスリートのための筋肉エクササイズ栄養
史実をもとにした小説
泥棒が活躍する物語
生き方読書会2023
2023 図書委員会 第1回読書フェア
2023 選書ツアー(生徒)&他校交流BookTalk 大会
新書特集2023-1 選書ツアーで選んだ新書
選書ツアー2023 第3弾 大型本(紀伊国屋書店新宿本店)
選書ツアー2023 第2弾(紀伊国屋書店新宿本店)
書庫の本③ スターツ出版文庫
選書ツアー2023(紀伊国屋書店新宿本店)
全国高等学校ビブリオバトル 2023千葉県 大会
中1『読書週間』
2023 中2理科1 元素キャラクターを作ろう
東京都美術館<永遠の都ローマ展> 行こう! 博物館・美術館 2023-4
行こう! 博物館・美術館 2023-3
中2 近代社会を考える
電子書籍でパロディを図書館でオリジナルを読もう
手紙
白尾悠さんイベント報告~読書会スペース~
夏の文庫フェア2023
マンガ感想文コンクール2023
第9回全国高等学校ビブリオバトル決勝大会
第10回 高校生直木賞 & 歴代の受賞作品
「怖い本」2023
WSC Global Round2023報告
2023課題図書&緑陰図書
シンガポール研修
校長の本棚 Vol.3
雅楽をみに行きませんか
中1国語 童話・神話・昔話を読もう
中2 宗教と科学~宗教と科学の関係を歴史的背景から理解を深める
【特設】この夏は科博に行こう!2023
行こう! 博物館・美術館 2023-2
書庫の本② メディアワークス文庫
2023 POPコンテスト 入賞(投票アリ) 作品
ふたり
中1国語 エッセイ
書庫の本① 外国文学
2023芸術鑑賞会
中3 演劇祭(第3回)脚本コーナー
行こう! 博物館・美術館 2023-1
中2国語 文学のなかの宗教~文学の根底に潜む宗教意識を探究する~
中3現代文指定図書
中1国語 中学生に人気♡オススメの作家・作品を集めました
第9回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本
第6回 全国中学ビブリオバトル大会 報告
2022年度図書貸出ランキング!から。
新書大賞 2023
2022
校長の本棚 Vol.2
土曜講座2022年度版
読んでみた2022年度版
ビブリオバトル中学1年2023年
ビブリオバトル中学2年2023年
江國香織特集~読書会スペース~
図書委員会 冬の読書フェア「王朝物の世界」
Book Hunting2022
学年の先生方が選ぶ 「高校2年生の今、読んで欲しい本」
素朴な疑問「なぜ?」vs東大
[理化学研究所]科学の新書7
[理化学研究所]科学道2022
拉致問題
新書特集03 2022.12月のランキングから
ダ・ヴィンチ「Book of the year 2022 」小説部門から
行こう!上野の博物館、美術館2022-2023 上野エリア編
『モノクロの夏に帰る』
中1国語「文豪」用 太宰治 特集
中3国語調べ学習~平安貴族の生活~
大正・昭和(戦前)を舞台にした小説 & 矢谷文庫から
中2国語 百人一首
校長の本棚 Vol.1
中1 中2 新書を読もう
センター所蔵の「新本格」の本
2022 広学オンラインビブリオバトル
無言館「窪島誠一郎」特集
選書2022〈紀伊国屋新宿本店〉
中3 修学旅行〈長崎・広島・北陸〉小説巡り
中1国語 エッセイ
中2国語 短歌
中3国語 俳句
新書特集02 選書ツアー前倒し
図書委員会 春・夏の読書フェア 2022
時間旅行テーマの小説
学習に役立つ『まんが』(氷の鳥)
学校
バーチャルサファリ in 千葉市動物公園
怖い本 2022
高2 修学旅行2022(沖縄)
村山斉先生 ミニ展示
2022年度 博物館 特別展 ①
夏の文庫フェア
中2国語 短編・ショートショート
文庫レーベル別展示その1 宝島社文庫
文庫レーベル別展示その2 集英社オレンジ文庫
知の再発見叢書
新書特集01 「新書大賞2022」
書庫シリーズ その1 ハヤカワ文庫NF
第9回高校生直木賞 & 2021年度直木賞の本
雨が印象的な本
中1 外国文学
2022芸術鑑賞会
中3 演劇祭(第2回)脚本コーナー
中一 部活
中3 校外学習用「鎌倉」
児童書と絵本
図書委員会2021年度読書フェア 貸出Best10+POPコンテストTop3
新書特集 0 前年度貸出トップ10
第8回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
2021
第8回全国高等学校ビブリオバトル大会決勝
先生選書【紀伊国屋本店】本屋さんで面白そうな本を選びました
「ハリーポッターと魔法の歴史展」
今村夏子特集~読書会スペース~
中1国語 文豪
中3国語 エッセイ
AIとかVRとか、アンドロイドやロボットなど人工的な何かと、人。
新書特集2021 その4 年末選書ツアーから
中1国語 昔話
東博特別展「ポンペイ」
きみ本大賞テーマ「青春」推薦図書
このミステリーがすごい2022年版
2021年度 中1国語 ビブリオバトル大会
2021年図書委員会秋の読書フェア「Disney ~ディズニー~」
高等学校ビブリオバトル千葉県大会
ひみつ
“科学道2021”(理化学研究所)
雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2021から
中1 先生たちのオススメ本
【宮﨑校長持ち込み企画】大栗博司先生のブラウズコーナー
今日の一冊2021年度版
文化祭イベント報告~読書会スペース~
前期LAゼミ参考図書
【弁護士】兼【作家】
科博 特別展「大英博物館 ミイラ展」
「食欲の秋」企画 "食"の本
新書特集2021 その2 2021.6月 三省堂神田本店新書棚から
文化祭当日企画「ブックトーク ビブリオバトル風」
東博特別展『最澄と天台宗のすべて』
科学者になりたい君へ ノーベル賞2021
羽生善治特集~読書会スペース~
新書特集2021 その3 紀伊国屋ランキング
ハロウィン2021
数学の本 2
島
科博 特別展「植物」
選書ツアー前倒し展示
広学オンライン・ビブリオバトル紹介展示
エッセイを読もう
2021年図書委員会春の読書フェア「出会いと別れ」
怖い本前倒し('20.6)/「ダヴィンチ」怪談&ホラー特集('20.8)から
UFOの本
氷の鳥 '21年度第1号
ビブリオバトルSOLA全国大会2021 展示
東博 特別展「聖徳太子と法隆寺」「国宝聖林寺十一面観音」
オリンピックを応援しよう
ナツイチ2021 ~集英社文庫~
「第8回高校生直木賞」 展示
課題図書&緑陰図書
「角川ホラー文庫」 特集
お仕事小説
宝塚歌劇団「アウグストゥス」とローマ帝国
講談社まんが学術文庫
リアル「小さな図書館」中1
リアル「小さな図書館」中2
リアル「小さな図書館」中3
よりみちパン!セ
14歳からの世渡り術
13歳からのあなたへ
新書特集2021 その1 2021年度新書大賞
シャーロックホームズのライヴァルたち
懐かしの昭和日本SF
国宝 鳥獣戯画のすべて
書庫シリーズ'21-① 講談社青い鳥文庫
書庫シリーズ'21-② 外国文学
最近の読書会テーマ本 第44回から第48回~読書会スペース~
アンソロジーいろいろ?
本屋大賞2021 決定
戯曲 演劇
第7回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
新書特集2021 その0 前年度貸出数ランキング
第7回 君に贈る本大賞
前年度ミニ企画「書庫の本から」人気作展示
入学式 紹介本 2021
あやしい絵展 展示
2020
今日の1冊
土曜講座2020
蔵出し③ 「講談社ミステリーランド」
岩波少年文庫 心ゆさぶる,さし絵の世界!第一弾
雑誌「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2020から
中3公民 SDGs
千葉が舞台の物語
新書特集2020 その4
新書特集2020 その5
蔵出し 「江戸川乱歩」
2020年度 図書委員会 冬の読書フェア
額賀澪特集~読書会スペース~
古代エジプト展 天地創造神話
「はやぶさ2」 52億キロの旅
数学の本
あさのあつこ著ランナーシリーズ!~読書会スペース~
新書特集2020 その3
書評に掲載された話題の新書
“科学道2020”(理化学研究所)
2020年度 図書委員会 秋の読書フェア
イグ・ノーベル賞(ミニ展示)
令和2年度ビブリオバトル市川中学校1年生大会
文庫で翻訳のある洋書①
クリスマスの洋書(こたつスペースにて)
笑
新刊書 ~書店で選んできました
蔵出しシリーズもの図書 ②
"音楽小説"の世界
中世ヨーロッパの本(読書フェア 秋 補遺)
小柴昌俊先生(特設ミニ展示)
【常設展示】生き方読書会2020
大学学部調べシリーズ(ぺりかん社なるにはBOOKS)
NEWTON ライト2.0
まんがで読む“名著・啓発本”
祝『ドーナツの歩道橋』刊行
沖縄
蔵出しシリーズもの図書 ①
2020年度 図書委員会 夏の読書フェア
宝島社文庫 このミスシリーズ
第7回高校生直木賞 & 前回受賞者 森見登美彦氏の本
ナツイチ2020 ~集英社文庫~
かたひじはらずにこてん
怖い本フェア 2020
新書大賞2020
感染症
課題図書2020
Online Bibliobattle 結果発表!
上田誠の本(過去の演劇部公演から)
ホラー小説おすすめ人気ランキング25選
中3現代文 おすすめ本(休校中バージョン)
本屋大賞2020
2019年度 図書フェアベスト10
日本の古典に親しもう & 「うた恋」百人一首
《CATS》ミュージカルと舞台 ネコ小説etc
中3 休校中課題図書(学年の先生方からの推薦図書)
中2 休校中課題図書(国語科からの推薦図書)
中2 休校中課題図書(学年の先生方からの推薦図書)
高1 構造読解(現代文) 休校期間課題図書
高1 現代社会・世界史(社会科共通課題)
高2 国語科 休校期間課題図書
第6回 高校図書館職員が生徒にすすめる本
第6回 高校ビブリオバトル参加図書
キミ本大賞 (君に贈る本屋大賞)
新書ベスト10 (2020/4/6)
2019
新書を読もう その5
春が来た!
「出雲と大和」 国立博物館特別展より
誰も借りてくれない本2019
科学道2019
新書を読もう その4 ポプラ新書特集
「ミイラ」 国立科学博物館特別展より
ミュージカル
ミュージカルCATS(キャッツ)あなたはどっち派?
新書を読もう その3 高1学年団推薦新書
十二支の本
「正倉院の世界」 国立博物館特別展示より
図書委員会秋フェア「部活」
2019芸術鑑賞会
ノーベル賞
「先生方のおすすめ本」~図書委員文化祭展示より
全国高等学校ビブリオバトル東日本大会
ホーキング博士宇宙を語る
ラグビーワールドカップ2019で盛り上がるコーナー
鉄道 名著と写真展
霊長類
☆すいぞくかん☆
そうだ、博物館に行ってみよう♪
読書感想文
新書を読もう その2
新書を読もう その1
図書委員会 春の読書フェア「青春」
名著名作読んだ!つもり。
第5回 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本
2018年度 新書貸出トップ10
年度末特別企画 世界の不思議と謎
2018
図書委員会 冬の読書フェア~家族~
第5回高校ビブリオ決勝本
新書への誘い5~今売れてる新書
岩波科学ライブラリー創刊25年フェア
新書への誘い4~特集サイエンス・アイ新書
新書への誘い3 ~サイエンスパレット
読書感想文課題図書&緑陰図書
人外フェア
角川フェア
準備中
このホラーがすごい2025 図書委員セレクト
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
/ 4
4
次のページ
101
書名,巻次,叢書名
歴史は化学が動かした 人類史を大きく変えた12の素材
著者名
齋藤勝裕著
出版者
明日香出版社
出版年月日
2024/07
保管場所
閲覧室28
請求記号
430
著者記号
サ
102
書名,巻次,叢書名
ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか 生物の死4つの仮説 新潮選書
著者名
更科功著
出版者
新潮社
出版年月日
2022/05
保管場所
閲覧室27
請求記号
461
著者記号
サ
103
書名,巻次,叢書名
生き物の死なせ方 共生・共存からはみ出した生物たちの社会学
著者名
渡邉悟史著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2025/02
保管場所
閲覧室27
請求記号
480.4
著者記号
ワ
104
書名,巻次,叢書名
魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話 人間と、便宜上引かれた「線」の物語
著者名
ルル・ミラー著 上原裕美子訳
出版者
サンマーク出版
出版年月日
2025/03
保管場所
閲覧室27
請求記号
461
著者記号
ミ
105
書名,巻次,叢書名
感じる数学 ガリレイからポアンカレまで
著者名
数学みえる化プロジェクト企画 北海道大学総合博物館企画 正宗淳編
出版者
共立出版
出版年月日
2022/08
保管場所
閲覧室28
請求記号
410
著者記号
カ
106
書名,巻次,叢書名
13歳からのサイエンス 理系の時代に必要な力をどうつけるか ポプラ新書
著者名
緑慎也著
出版者
ポプラ社
出版年月日
2023/01
保管場所
閲覧室19
請求記号
407
著者記号
ミ
107
書名,巻次,叢書名
統計でウソをつく法 数式を使わない統計学入門 ブルーバックス
著者名
ダレル・ハフ著 高木秀玄訳
出版者
講談社
出版年月日
1968/07
保管場所
閲覧室19
請求記号
417
著者記号
ハ
108
書名,巻次,叢書名
動的平衡ダイアローグ 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」 小学館新書
著者名
福岡伸一著
出版者
小学館
出版年月日
2024/04
保管場所
閲覧室19
請求記号
460
著者記号
フ
109
書名,巻次,叢書名
スヌープ・ドッグのお料理教室 ボス・ドッグのキッチンから60のプラチナ極上レシピ
著者名
スヌープ・ドッグ著 KANA訳
出版者
晶文社
出版年月日
2022/02
保管場所
閲覧室26
請求記号
596
著者記号
ス
110
書名,巻次,叢書名
初めての方も楽しく学べる知的財産権スターターガイド<特許、実用新案、意匠、商標、著作権>
著者名
中川淨宗著
出版者
発明推進協会
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室27
請求記号
507
著者記号
ナ
111
書名,巻次,叢書名
日本の香 薫物 香木 香道 フレグランス 今につながる1500年の香文化と美
著者名
日本香堂監修
出版者
誠文堂新光社
出版年月日
2025/04
保管場所
閲覧室26
請求記号
576
著者記号
ニ
112
書名,巻次,叢書名
有名建築事典 イラスト&解説500
著者名
種田元晴編著 江本弘著 岡北一孝著 落合正行著 勝原基貴著 関村啓太著 中山佳子著 松尾智恵著 光永威彦著 野村彰イラスト
出版者
学芸出版社
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室27
請求記号
520
著者記号
タ
113
書名,巻次,叢書名
鬼滅の社会学 家族愛・武士道から<俠の精神>の復権まで 筑摩選書
著者名
井上芳保著
出版者
筑摩書房
出版年月日
2022/08
保管場所
閲覧室26
請求記号
726
著者記号
イ
114
書名,巻次,叢書名
台湾レトロ建築をめぐる旅
著者名
辛永勝著・写真 楊朝景著・写真 小栗山智訳
出版者
エクスナレッジ
出版年月日
2024/11
保管場所
閲覧室26
請求記号
523
著者記号
シ
115
書名,巻次,叢書名
10歳若く見える肌習慣 科学で叶えるキレイを保つ秘訣
著者名
藤本幸弘著
出版者
きずな出版
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室26
請求記号
595
著者記号
フ
116
書名,巻次,叢書名
本当にためになるゲームの歴史 1本のゲームが億を生む仕組みのすべて
著者名
岩崎啓眞著
出版者
ぱる出版
出版年月日
2025/07
保管場所
閲覧室26
請求記号
589
著者記号
イ
117
書名,巻次,叢書名
化粧品成分検定公式テキスト Official Guidebook
著者名
化粧品成分検定協会編
出版者
実業之日本社
出版年月日
2019/07
保管場所
閲覧室26
請求記号
576
著者記号
ケ
118
書名,巻次,叢書名
これをやめれば瘦せられる 医学的に正しいダイエットNG習慣ランキング
著者名
奥田昌子著
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室26
請求記号
595
著者記号
オ
119
書名,巻次,叢書名
犬と生きる
著者名
辻仁成著
出版者
マガジンハウス
出版年月日
2025/02
保管場所
閲覧室26
請求記号
645
著者記号
ツ
120
書名,巻次,叢書名
永久不滅の広告コピー 昭和・平成・令和 時代を超えていまなお心に残る
著者名
宣伝会議編集部編
出版者
宣伝会議
出版年月日
2025/05
保管場所
閲覧室26
請求記号
674
著者記号
エ
121
書名,巻次,叢書名
ビーだま・ビーすけの大冒険 ピタゴラスイッチ 完全解説DVDブック
著者名
佐藤雅彦[著] ユーフラテス[著]
出版者
小学館
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室26
請求記号
699
著者記号
ビ
122
書名,巻次,叢書名
国道16号線スタディーズ 二〇〇〇年代の郊外とロードサイドを読む
著者名
塚田修一編著 西田善行編著
出版者
青弓社
出版年月日
2018/05
保管場所
閲覧室26
請求記号
685
著者記号
コ
123
書名,巻次,叢書名
歌舞伎の101演目解剖図鑑 イラストで知る見るわかる歌舞伎名場面
著者名
辻和子絵と文
出版者
エクスナレッジ
出版年月日
2020/04
保管場所
閲覧室25
請求記号
774
著者記号
ツ
124
書名,巻次,叢書名
うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法
著者名
さいとうなおき著・カバーイラスト
出版者
パイインターナショナル
出版年月日
2021/03
保管場所
閲覧室26
請求記号
726
著者記号
サ
125
書名,巻次,叢書名
14歳からはじめるデザイン
著者名
永井一史著
出版者
マイナビ出版
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室26
請求記号
757
著者記号
ナ
126
書名,巻次,叢書名
美術のトラちゃん
著者名
パピヨン本田著
出版者
イースト・プレス
出版年月日
2023/09
保管場所
閲覧室26
請求記号
702
著者記号
パ
127
書名,巻次,叢書名
数学デッサンギャラリー
著者名
瑞慶山香佳著
出版者
技術評論社
出版年月日
2023/11
保管場所
閲覧室26
請求記号
725
著者記号
ズ
128
書名,巻次,叢書名
女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選
著者名
北村紗衣著
出版者
書肆侃侃房
出版年月日
2024/11
保管場所
閲覧室25
請求記号
778
著者記号
キ
129
書名,巻次,叢書名
日本のすごい先端科学技術 未来を見通すビジネス教養
著者名
橋本幸治著
出版者
かんき出版
出版年月日
2025/07
保管場所
閲覧室27
請求記号
502
著者記号
ハ
130
書名,巻次,叢書名
指揮者の使命 音楽はいかに解釈されるのか
著者名
ラルフ・ヴァイケルト著 井形ちづる訳
出版者
水曜社
出版年月日
2019/09
保管場所
閲覧室26
請求記号
761
著者記号
ワ
131
書名,巻次,叢書名
cocoon 秋田文庫
著者名
今日マチ子著
出版者
秋田書店
出版年月日
2015/04
保管場所
閲覧室18
請求記号
小726
著者記号
キ
132
書名,巻次,叢書名
韓国カルチャー 続 描かれた「歴史」と社会の変化 集英社新書
著者名
伊東順子著
出版者
集英社
出版年月日
2023/07
保管場所
閲覧室19
請求記号
778
著者記号
イ
133
書名,巻次,叢書名
韓国カルチャー [正] 隣人の素顔と現在 集英社新書
著者名
伊東順子著
出版者
集英社
出版年月日
2022/01
保管場所
閲覧室19
請求記号
778
著者記号
イ
134
書名,巻次,叢書名
みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉
著者名
つば九郎著
出版者
飛鳥新社
出版年月日
2012/09
保管場所
閲覧室25
請求記号
783
著者記号
ツ
135
書名,巻次,叢書名
見るだけでわかる!!英語ピクト図鑑
著者名
マーク著
出版者
プレジデント社
出版年月日
2025/03
保管場所
閲覧室25
請求記号
830
著者記号
マ
136
書名,巻次,叢書名
最強の外国語習得法 ゼロから12カ国語マスターした私の SB新書
著者名
Kazu Languages著
出版者
SBクリエイティブ
出版年月日
2024/05
保管場所
閲覧室19
請求記号
807
著者記号
カ
137
書名,巻次,叢書名
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
著者名
阿部幸大著
出版者
光文社
出版年月日
2024/07
保管場所
閲覧室25
請求記号
816
著者記号
ア
138
書名,巻次,叢書名
ポトスライムの舟 講談社文庫
著者名
津村記久子[著]
出版者
講談社
出版年月日
2011/04
保管場所
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
ツ
139
書名,巻次,叢書名
踊りつかれて
著者名
塩田武士著
出版者
文藝春秋
出版年月日
2025/05
保管場所
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
シ
140
書名,巻次,叢書名
超合理的!ミステリーの書き方 幻冬舎新書
著者名
中山七里著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2024/09
保管場所
閲覧室19
請求記号
901
著者記号
ナ
141
書名,巻次,叢書名
謎解き『八犬伝』 河出新書
著者名
小谷野敦著
出版者
河出書房新社
出版年月日
2025/06
保管場所
閲覧室19
請求記号
913.5
著者記号
コ
142
書名,巻次,叢書名
翼をください Freedom in the Sky 毎日文庫
著者名
原田マハ著
出版者
毎日新聞出版
出版年月日
2025/07
保管場所
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
ハ
143
書名,巻次,叢書名
8番出口 小説
著者名
川村元気著
出版者
水鈴社
出版年月日
2025/08
保管場所
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
カ
144
書名,巻次,叢書名
王女に捧ぐ身辺調査 創元推理文庫 Mモ9-2 ロンドン謎解き結婚相談所 [2]
著者名
アリスン・モントクレア著 山田久美子訳
出版者
東京創元社
出版年月日
2021/11
保管場所
閲覧室18
請求記号
小933
著者記号
モ
145
書名,巻次,叢書名
ロンドン謎解き結婚相談所 創元推理文庫 Mモ9-1 [ロンドン謎解き結婚相談所] [1]
著者名
アリスン・モントクレア著 山田久美子訳
出版者
東京創元社
出版年月日
2021/02
保管場所
閲覧室18
請求記号
小933
著者記号
モ
146
書名,巻次,叢書名
アンの青春 新訳 角川文庫
著者名
モンゴメリ[著] 河合祥一郎訳
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2025/04
保管場所
閲覧室18
請求記号
小933
著者記号
モ
147
書名,巻次,叢書名
アンの初恋 新訳 角川文庫
著者名
モンゴメリ[著] 河合祥一郎訳
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2025/04
保管場所
閲覧室18
請求記号
小933
著者記号
モ
148
書名,巻次,叢書名
ワインレッドの追跡者 創元推理文庫 Mモ9-4 ロンドン謎解き結婚相談所 [4]
著者名
アリスン・モントクレア著 山田久美子訳
出版者
東京創元社
出版年月日
2024/05
保管場所
閲覧室18
請求記号
小933
著者記号
モ
149
書名,巻次,叢書名
晴れたらいいね 光文社文庫
著者名
藤岡陽子著
出版者
光文社
出版年月日
2017/08
保管場所
閲覧室18
請求記号
小F
著者記号
フ
150
書名,巻次,叢書名
本と子どもが教えてくれたこと 平凡社ライブラリー
著者名
中川李枝子著 渡辺尚子構成
出版者
平凡社
出版年月日
2025/04
保管場所
閲覧室22
請求記号
910.28
著者記号
ナ
トップへ戻る
総勢先生14名と生徒3名で選びました。
洋書はブックハンティングをBooks Kinokuniya Tokyoにて。
生徒選書分は選書ツアー(生徒選書)展示をご覧ください。