市川学園 第三教育センター
ホーム
資料検索
データベース
雑誌タイトル索引
新着資料
カレンダー
電子図書館
学校法人市川学園
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
市川学園 第三教育センター
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
218 件
雑誌
38 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
出版年の新しい順
出版年の古い順
書名 昇順
書名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 5
2
3
4
5
次のページ
書名,巻次,叢書名
著者名
出版者
出版年月日
保管場所
請求記号
著者記号
1
書名,巻次,叢書名
沖縄ターザンの冒険ずかん 生き抜く力を身につけよう
著者名
Kidzy著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2024/04
保管場所
閲覧室25
請求記号
786
著者記号
キ
2
書名,巻次,叢書名
沖縄・福島・東北の先駆的構想力 鈴木比佐雄評論集 詩的反復力
著者名
鈴木比佐雄著
出版者
コールサック社
出版年月日
2023/04
保管場所
閲覧室22
請求記号
911.5
著者記号
ス
3
書名,巻次,叢書名
「米留組」と沖縄 米軍統治下のアメリカ留学 集英社新書
著者名
山里絹子著
出版者
集英社
出版年月日
2022/04
保管場所
閲覧室19
請求記号
377
著者記号
ヤ
4
書名,巻次,叢書名
荒れ地を農地にプロジェクト SDGs沖縄での実践
著者名
上田英代著 上田裕一監修
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎(発売)
出版年月日
2022/01
保管場所
閲覧室26
請求記号
613
著者記号
ウ
5
書名,巻次,叢書名
戦争・記憶 沖縄戦と集団自決
著者名
亀山亮著
出版者
青土社
出版年月日
2021/09
保管場所
閲覧室26
請求記号
748
著者記号
カ
6
書名,巻次,叢書名
沖縄から貧困がなくならない本当の理由 光文社新書
著者名
樋口耕太郎著
出版者
光文社
出版年月日
2020/06
保管場所
閲覧室20
請求記号
302
著者記号
ヒ
7
書名,巻次,叢書名
沖縄を守る人々 それでも安全保障の最前線に立ち続ける理由
著者名
竹中明洋著
出版者
扶桑社
出版年月日
2019/03
保管場所
閲覧室28
請求記号
392
著者記号
タ
8
書名,巻次,叢書名
新しいアジアの予感 琉球から世界へ
著者名
安里英子著
出版者
藤原書店
出版年月日
2019/01
保管場所
閲覧室29
請求記号
302
著者記号
ア
9
書名,巻次,叢書名
誤解だらけの沖縄と領土問題 イースト新書
著者名
八幡和郎著
出版者
イースト・プレス
出版年月日
2018/10
保管場所
閲覧室20
請求記号
210.1
著者記号
ヤ
10
書名,巻次,叢書名
沖縄はいつから日本なのか 学校が教えない日本の中の沖縄史
著者名
仲村覚著
出版者
ハート出版
出版年月日
2018/04
保管場所
閲覧室31
請求記号
219.9
著者記号
ナ
11
書名,巻次,叢書名
これだけは知っておきたい沖縄フェイク<偽>の見破り方
著者名
琉球新報社編集局編著
出版者
高文研
出版年月日
2017/10
保管場所
閲覧室28
請求記号
395
著者記号
コ
12
書名,巻次,叢書名
外連の島・沖縄 基地と補助金のタブー
著者名
篠原章著
出版者
飛鳥新社
出版年月日
2017/09
保管場所
閲覧室28
請求記号
395
著者記号
シ
13
書名,巻次,叢書名
偏向の沖縄で「第三の新聞」を発行する
著者名
仲新城誠著
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売)
出版年月日
2017/08
保管場所
閲覧室32
請求記号
070
著者記号
ナ
14
書名,巻次,叢書名
なぜ、世界のお金持ちは、こっそり「おきりぞ」を楽しむのか? アジア最高のリゾート地は沖縄だった
著者名
外間晃著
出版者
東邦出版
出版年月日
2017/05
保管場所
閲覧室26
請求記号
689
著者記号
ホ
15
書名,巻次,叢書名
沖縄が好きな人へ…「これが沖縄です」
著者名
新垣治男著
出版者
フーガブックス
出版年月日
2017/03
保管場所
閲覧室29
請求記号
302
著者記号
ア
16
書名,巻次,叢書名
沖縄を売った男
著者名
竹中明洋著
出版者
扶桑社
出版年月日
2017/03
保管場所
閲覧室28
請求記号
395
著者記号
タ
17
書名,巻次,叢書名
沖縄を蝕む「補助金中毒」の真実 宝島社新書
著者名
山城幸松著
出版者
宝島社
出版年月日
2017/03
保管場所
閲覧室20
請求記号
302
著者記号
ヤ
18
書名,巻次,叢書名
基地反対運動は嫌いでも、沖縄のことは嫌いにならないでください ワニブックス|PLUS|新書
著者名
知念章著
出版者
ワニブックス
出版年月日
2017/03
保管場所
閲覧室20
請求記号
219.9
著者記号
チ
19
書名,巻次,叢書名
これってホント!?誤解だらけの沖縄基地
著者名
沖縄タイムス社編集局編著
出版者
高文研
出版年月日
2017/03
保管場所
閲覧室28
請求記号
395
著者記号
コ
20
書名,巻次,叢書名
僕は少年ゲリラ兵だった 陸軍中野学校が作った沖縄秘密部隊
著者名
NHKスペシャル取材班著
出版者
新潮社
出版年月日
2016/07
保管場所
閲覧室31
請求記号
219.9
著者記号
ボ
21
書名,巻次,叢書名
だれが沖縄を殺すのか 県民こそが“かわいそう”な奇妙な構造 PHP新書
著者名
ロバート・D.エルドリッヂ著
出版者
PHP研究所
出版年月日
2016/04
保管場所
閲覧室20
請求記号
312
著者記号
エ
22
書名,巻次,叢書名
沖縄は「不正義」を問う 第二の“島ぐるみ闘争”の渦中から
著者名
琉球新報社論説委員会編著
出版者
高文研
出版年月日
2016/02
保管場所
閲覧室29
請求記号
302
著者記号
オ
23
書名,巻次,叢書名
日本にとって沖縄とは何か 岩波新書 新赤版
著者名
新崎盛暉著
出版者
岩波書店
出版年月日
2016/01
保管場所
閲覧室20
請求記号
219.9
著者記号
ア
24
書名,巻次,叢書名
翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走
著者名
仲新城誠著
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売)
出版年月日
2015/12
保管場所
閲覧室29
請求記号
318
著者記号
ナ
25
書名,巻次,叢書名
大浦湾の生きものたち 琉球弧・生物多様性の重要地点、沖縄島大浦湾 辺野古の海図鑑
著者名
ダイビングチームすなっくスナフキン編集 小渕正美学術監修
出版者
南方新社
出版年月日
2015/09
保管場所
閲覧室27
請求記号
468
著者記号
オ
26
書名,巻次,叢書名
戦場が見える島・沖縄 50年間の取材から
著者名
嬉野京子著
出版者
新日本出版社
出版年月日
2015/09
保管場所
閲覧室31
請求記号
219.9
著者記号
ウ
27
書名,巻次,叢書名
琉球独立宣言 実現可能な五つの方法 講談社文庫
著者名
松島泰勝[著]
出版者
講談社
出版年月日
2015/09
保管場所
閲覧室18
請求記号
小312
著者記号
マ
28
書名,巻次,叢書名
沖縄の心 戦争小説集
著者名
内藤凛著
出版者
文藝春秋企画出版部 文藝春秋(発売)
出版年月日
2015/06
保管場所
閲覧室21
請求記号
F
著者記号
ナ
29
書名,巻次,叢書名
沖縄の自己決定権 その歴史的根拠と近未来の展望
著者名
琉球新報社編著 新垣毅編著
出版者
高文研
出版年月日
2015/06
保管場所
閲覧室31
請求記号
219.9
著者記号
オ
30
書名,巻次,叢書名
沖縄の不都合な真実 新潮新書
著者名
大久保潤著 篠原章著
出版者
新潮社
出版年月日
2015/01
保管場所
閲覧室20
請求記号
302
著者記号
オ
31
書名,巻次,叢書名
迫りくる沖縄危機 幻冬舎ルネッサンス新書
著者名
惠隆之介著
出版者
幻冬舎ルネッサンス
出版年月日
2014/08
保管場所
閲覧室20
請求記号
318
著者記号
メ
32
書名,巻次,叢書名
沖縄上等企業に学ぶ最高のチームのつくり方 日本人が忘れたリーダーシップ
著者名
下所諭著
出版者
中央経済社
出版年月日
2014/06
保管場所
閲覧室29
請求記号
335
著者記号
ゲ
33
書名,巻次,叢書名
ユタ 遙かなる神々の島 琉球弧シャーマンの世界
著者名
葉月まこ著
出版者
南方新社
出版年月日
2014/03
保管場所
閲覧室28
請求記号
387
著者記号
ハ
34
書名,巻次,叢書名
いまこそ、沖縄 沖縄に親しむ50問50答
著者名
行田稔彦著
出版者
新日本出版社
出版年月日
2014/02
保管場所
閲覧室30
請求記号
291.9
著者記号
コ
35
書名,巻次,叢書名
沖縄を豊かにしたのはアメリカという真実 宝島社新書
著者名
惠隆之介著
出版者
宝島社
出版年月日
2013/09
保管場所
閲覧室19
請求記号
219.9
著者記号
メ
36
書名,巻次,叢書名
新エネルギー時代 沖縄の今これから 新報新書
著者名
琉球新報社編著
出版者
琉球新報社 琉球プロジェクト(発売)
出版年月日
2013/05
保管場所
閲覧室19
請求記号
501
著者記号
シ
37
書名,巻次,叢書名
国境の島の「反日」教科書キャンペーン 沖縄と八重山の無法イデオロギー
著者名
仲新城誠著
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売)
出版年月日
2013/03
保管場所
閲覧室29
請求記号
372.1
著者記号
ナ
38
書名,巻次,叢書名
世変わりの後で復帰40年を考える 沖縄国際大学公開講座 ; 22
著者名
沖縄国際大学
出版者
沖縄国際大学公開講座委員会
出版年月日
2013/03
保管場所
閲覧室31
請求記号
219.9
著者記号
オ
39
書名,巻次,叢書名
沖縄の英語教育と米軍基地 フェンスのうちと外での外国語学習 叢書インテグラーレ
著者名
柴田美紀著 広島大学大学院総合科学研究科編
出版者
丸善出版
出版年月日
2013/03
保管場所
閲覧室25
請求記号
830
著者記号
シ
40
書名,巻次,叢書名
沖縄の世界遺産 琉球王国への誘い 楽学ブックス 文学歴史 17
著者名
高良倉吉監修 垂見健吾写真
出版者
JTBパブリッシング
出版年月日
2013/03
保管場所
閲覧室26
請求記号
709
著者記号
オ
41
書名,巻次,叢書名
この国はどこで間違えたのか 沖縄と福島から見えた日本
著者名
徳間書店出版局編 内田樹著 小熊英二著 開沼博著 佐藤栄佐久著 佐野眞一著 清水修二著 広井良典著 辺見庸著
出版者
徳間書店
出版年月日
2012/11
保管場所
閲覧室29
請求記号
304
著者記号
コ
42
書名,巻次,叢書名
沖縄けいざい風水 2 沖縄経済・社会の動きが不思議と解るハンドブック
著者名
おきぎん経済研究所
出版者
琉球新報社
出版年月日
2012/08
保管場所
閲覧室29
請求記号
332
著者記号
オ
43
書名,巻次,叢書名
ひずみの構造 基地と沖縄経済 新報新書
著者名
琉球新報社編著
出版者
琉球新報社 琉球プロジェクト(発売)
出版年月日
2012/08
保管場所
閲覧室19
請求記号
332
著者記号
ヒ
44
書名,巻次,叢書名
本音の沖縄問題 講談社現代新書
著者名
仲村清司著
出版者
講談社
出版年月日
2012/05
保管場所
閲覧室20
請求記号
219.9
著者記号
ナ
45
書名,巻次,叢書名
本音の沖縄問題 講談社現代新書
著者名
仲村清司著
出版者
講談社
出版年月日
2012/05
保管場所
閲覧室19
請求記号
219.9
著者記号
ナ
46
書名,巻次,叢書名
犠牲のシステム福島・沖縄 集英社新書
著者名
高橋哲哉著
出版者
集英社
出版年月日
2012/01
保管場所
閲覧室19
請求記号
369
著者記号
タ
47
書名,巻次,叢書名
「沖縄県平和祈念資料館」その真実 偏向展示、実態はこうだ!
著者名
伊藤玲子著
出版者
展転社
出版年月日
2010/11
保管場所
閲覧室29
請求記号
319.8
著者記号
イ
48
書名,巻次,叢書名
沖縄美ら海水族館写真集
著者名
宮地岩根写真 守谷美峰写真 沖縄美ら海水族館監修
出版者
晋遊舎
出版年月日
2010/09
保管場所
閲覧室27
請求記号
480.7
著者記号
ミ
49
書名,巻次,叢書名
沖縄物産の展海 歴史に学ぶ21世紀の沖縄物産
著者名
宮城弘岩著
出版者
ボーダーインク
出版年月日
2010/03
保管場所
閲覧室26
請求記号
602
著者記号
ミ
50
書名,巻次,叢書名
沖縄の新聞再生 多メディア時代の生き残りをかけて
著者名
比嘉辰博著
出版者
新星出版
出版年月日
2010/01
保管場所
閲覧室32
請求記号
070
著者記号
ヒ
トップへ戻る