叢書名
講談社選書メチエ
書名
戦下の読書 統制と抵抗のはざまで
著者名
出版者
講談社
出版年月日
2025/07
00142873
|
和洋区分 | 和書 |
---|---|
ページ | 253p |
サイズ | 19cm |
ISBN | 9784065403365 |
定価 | 1,900 |
注記 | 戦時下、人々は何を読み、何を考え、何になっていったのか。子供・勤労青年・女性・兵士、農村・都市…。各階層・各地域の読書と生のリアルを、戦前・戦中になされた「読書調査」から掘り起こす。 |
分類記号1 | 019 読書法・図書評論法 |
件名 | 読書調査-歴史 ドクショ/チョウサ-レキシ 日本-歴史-昭和時代 ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ 日中戦争(1937〜1945) ニッチュウ/センソウ 太平洋戦争(1941〜1945) タイヘイヨウ/センソウ |
内容細目1 | 〈和田敦彦〉 高知県生まれ。博士(文学)。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「越境する書物」「読書の歴史を問う」「「大東亜」の読書編成」など。 |
---|