|
書名
狙われた国と地域 台湾
著者名
出版者
あすなろ書房
出版年月日
2023/11
00143223
|
| 和洋区分 | 和書 |
|---|---|
| ページ | 31p |
| サイズ | 31cm |
| ISBN | 9784751531679 |
| 定価 | 3,200 |
| 注記 | ロシアがウクライナに侵攻し、中国がロシアと同じように台湾に軍事侵攻する可能性が高まっています。台湾の現状や子どもたちの暮らし、文化、歴史、中国との関係などを写真と図でわかりやすく紹介します。 台湾(たいわん)統一を建国以来の悲願だとしてきた中国が近年、その主張を強化し、台湾に軍事侵攻(しんこう)する可能性が高まっています。台湾と中国の文化・歴史・経済、歴史上の関係などを写真で紹介(しょうかい)。平和のためにわたしたちはどうすればいいのかを考えてみましょう。 |
| 分類記号1 | 319 外交・国際問題 |
| 件名 | 国際紛争 コクサイ/フンソウ |
| 内容細目1 | 〈稲葉茂勝〉 東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。NPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している。 |
|---|
| 内容細目1 | 巻頭特集 台湾の子どもたちの平和な日常 |
|---|---|
| 内容細目2 | はじめに |
| 内容細目3 | 1 2022年10月16日の習近平の演説 |
| 内容細目4 | ●中国共産党第20回全国代表大会 ●中国共産党の「台湾統一」 |
| 内容細目5 | 2 なぜ習近平は海洋進出を進めるのか |
| 内容細目6 | ●建国以来の悲願 ●中国の海洋進出 ●中国、台湾、日本の関係 |
| 内容細目1 | 3 台湾は昔から中国の領土だったの? |
|---|---|
| 内容細目2 | ●台湾はいつから中国 ●日本へ割譲 |
| 内容細目3 | 4 蔣介石が台湾に逃げてきた! |
| 内容細目4 | ●中華民国の成立から台湾へ ●中華人民共和国の成立 |
| 内容細目5 | 中国の歴史と文化 |
| 内容細目6 | 黄河文明から王朝の成立/中国大陸の文化遺産 |
| 内容細目1 | 中国語と漢字/各地の料理の特徴と共通点 |
|---|---|
| 内容細目2 | 中国・台湾の国情報/中国・台湾の地図/中国の自治区 |
| 内容細目3 | 5 あらためて確認してみよう |
| 内容細目4 | ●台湾について知っておきたいこと ●「台湾人」意識の高まり |
| 内容細目5 | ●中国・台湾の主張 |
| 内容細目6 | 6 ウクライナと台湾 |
| 内容細目1 | ●すぐにはないが、将来は? ●国連と台湾 ●アメリカの動き |
|---|---|
| 内容細目2 | 7 高まる日本の重要性 |
| 内容細目3 | ●日本が争いに巻きこまれる可能性 |
| 内容細目4 | 平和を奪われないためにわたしたちのできること |
| 内容細目5 | さくいん |