所蔵一覧

概要

書名
狙われた国と地域 クルド
著者名
稲葉茂勝著 松竹伸幸監修
巻次
6
出版者
あすなろ書房
出版年月日
2025/08
00143227

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 31p
サイズ 31cm
ISBN 9784751532720
定価 3,200
注記 「国をもたない最大の民族」クルド。トルコなどで独立運動が行われていますが、自国の建国には至っていません。多くのクルドがくらす地域(クルディスタン)の歴史や文化、日本での状況を、写真と図でわかりやすく紹介します。 世界各地にくらしている、国をもたない民族・クルド。独立運動はおこなわれていますが、自国の建国には至っていません。多くのクルドがくらす地域=クルディスタンの歴史やクルド人について紹介(しょうかい)し、中東の難民や支援(しえん)活動といった難民問題、日本にやってくるクルド人の現状などを説明します。
分類記号1
319 外交・国際問題
件名 国際紛争 コクサイ/フンソウ
内容細目1 〈稲葉茂勝〉 東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。NPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している。
内容細目1 巻頭特集 埼玉県で確認しよう! クルド人の新年の祭り
内容細目2 ●日本一外国人が多い埼玉県川口市 ●クルド・クルド人・クルド民族 ●川口市にクルド人がやってきた理由 ●そもそもなぜ日本へ ●長期滞在も可能! ●日本での仕事・生活 ●子どもたちの学校 ●難民? 出稼ぎ? ●川口市が国へ要望
内容細目3 はじめに
内容細目4 1 クルディスタン(地域)
内容細目5 ●広大なクルディスタン
内容細目6 2 クルディスタン(民族)
内容細目1 ●民族と宗教
内容細目2 3 クルディスタンの歴史
内容細目3 ●「クルド人問題」発生 ●第二次世界大戦後 ●クルド労働者党(PKK)とトルコ政府 ●エルドアン政権
内容細目4 難民問題特集(1) 中東の難民
内容細目5 難民問題特集(2) 世界の難民の数と出身国
内容細目6 難民問題特集(3) 世界と日本の難民支援活動
内容細目1 4 クルディスタン(文化)
内容細目2 ●クルド人の風俗習慣 ●クルド人の特徴・性格 ●民族衣装 ●クルディスタンの食文化
内容細目3 5 日本の難民受け入れとクルド人
内容細目4 ●日本も難民を受け入れていた! ●ボート・ピープル ●今の日本の難民事情 ●クルド人はトルコから
内容細目5 6 クルド人は日本ではたらけないの?
内容細目6 ●外国人が就労ビザを取得するには
内容細目1 7 日本にやってくるほとんどのクルド人
内容細目2 ●ビザなし交流と不法滞在 ●もうひとつの方法、移民
内容細目3 8 外国人労働者の受け入れ
内容細目4 ●移民は正式な定義がない ●EUや日本では ●日本の外国人労働者 ●日本政府の移民政策に対する国民感情
内容細目5 9 世界の移民問題いろいろ
内容細目6 ●アメリカへの移民 ●いくつかの国の移民問題
内容細目1 日本をになうみなさんへ著者からのメッセージ
内容細目2 用語解説
内容細目3 さくいん

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 請求記号319
    • 著者記号
    • 副本記号6
    保管場所
    閲覧室29
     
    請求記号
    319
    著者記号
    副本記号
    6