所蔵一覧

概要

書名
わかる!取り組む!新・災害と防災 津波
著者名
帝国書院編集部編集
巻次
2
出版者
帝国書院
出版年月日
2024/02
00140178

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 55p
サイズ 27cm
ISBN 9784807167005
定価 3,200
注記 自然災害を正しく理解し「自分ごと」としてとらえて備えるための本。「基礎」「事例」「対策」の3段階で、津波の発生のしくみや被害、防災・減災の取り組みを体系的に、豊富な写真や地図とともに解説する。 自然災害を正しく理解し、防災に対する見方・考え方を育むための本。津波(つなみ)が起こるしくみや、それによる被害(ひがい)、防災・減災の取り組みを、多くの写真や地図とともに説明。実際に災害が起こったとき、自分ならどのような行動をとるのかを考える「アクティビティ」ものっています。
分類記号1
369 社会福祉
件名 自然災害 シゼン/サイガイ 災害予防 サイガイ/ヨボウ
内容細目1 はじめに
内容細目2 東北地方を襲った津波-東日本大震災-
内容細目3 (1)津波を知る 基礎
内容細目4 繰り返されてきた津波災害
内容細目5 津波が発生するしくみ
内容細目6 壊滅的な被害をもたらす津波の性質
内容細目1 (2)津波による被害 事例
内容細目2 東日本大震災 3.11の衝撃
内容細目3 大津波がもたらした二次災害
内容細目4 避難生活と広がる支援の輪
内容細目5 データで見る東日本大震災
内容細目6 東日本大震災を語る 予想をはるかに超えた大津波
内容細目1 10代が語る「あの日」
内容細目2 クローズアップ “釜石の奇跡”を起こした防災教育
内容細目3 南海トラフ地震 繰り返し発生してきた南海トラフ地震と津波
内容細目4 シミュレーション(1) 南海トラフ巨大地震の被害想定
内容細目5 シミュレーション(2) 津波が各地にもたらす影響
内容細目6 世界にみる津波災害
内容細目1 (3)防災・減災の取り組み 対策
内容細目2 津波による被害を軽減させる設備とまちづくり
内容細目3 津波をいちはやく知らせる技術
内容細目4 ハザードマップの活用と避難行動
内容細目5 後世に語り継がれる津波の警告
内容細目6 クローズアップ NPOが取り組む石巻市の防災とまちづくり
内容細目1 アクティビティ 津波から身を守るすべを考えよう! あなたは津波からどう逃げる?
内容細目2 防災マップづくりを通して地域とかかわろう
内容細目3 おわりに
内容細目4 用語解説
内容細目5 さくいん

所蔵一覧

所蔵1 冊