所蔵一覧

概要

書名
わかる!取り組む!新・災害と防災 豪雨・台風
著者名
帝国書院編集部編集
巻次
4
出版者
帝国書院
出版年月日
2024/02
00140180

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 55p
サイズ 27cm
ISBN 9784807167029
定価 3,200
注記 自然災害を正しく理解し「自分ごと」としてとらえて備えるための本。「基礎」「事例」「対策」の3段階で、豪雨・台風の発生のしくみや被害、防災・減災の取り組みを体系的に、豊富な写真や地図とともに解説する。 自然災害を正しく理解し、防災に対する見方・考え方を育むための本。豪雨(ごうう)・台風が起こるしくみや、それらによる被害(ひがい)、防災・減災の取り組みを、多くの写真や地図とともに説明。実際に災害が起こったとき、自分ならどのような行動をとるのかを考える「アクティビティ」ものっています。
分類記号1
369 社会福祉
件名 自然災害 シゼン/サイガイ 災害予防 サイガイ/ヨボウ
内容細目1 はじめに
内容細目2 近年増えている線状降水帯による被害
内容細目3 (1)日本の気候の特色と大気の動き 基礎
内容細目4 変化に富む日本の気候
内容細目5 四季に影響を与える季節風と海流
内容細目6 日本の生活・文化と自然災害
内容細目1 (2)豪雨・台風を知る 基礎
内容細目2 豪雨の発生のしくみ
内容細目3 台風の発生のしくみ
内容細目4 雨と風によるさまざまな災害
内容細目5 異常気象をもたらす世界的な現象 エルニーニョ・ラニーニャ現象
内容細目6 地球温暖化の進行
内容細目1 (3)豪雨・台風による被害 事例
内容細目2 倉敷市真備町(小田川)・長野市(千曲川) 広い範囲での記録的な大雨による水害
内容細目3 茨城県常総市(鬼怒川) 繰り返し発生した水害
内容細目4 伊勢湾台風 台風と高潮の被害
内容細目5 クローズアップ 濃尾平野の過去の洪水と輪中集落
内容細目6 世界にみる豪雨・台風
内容細目1 (4)防災・減災の取り組み 対策
内容細目2 気象庁による気象観測と予報・警報
内容細目3 災害危険の予測・河川の整備
内容細目4 昔の人々の知恵・工夫
内容細目5 アクティビティ 避難はいつ始める? 水害時の行動計画「タイムライン」をつくってみよう
内容細目6 (5)大都市における水害と対策 基礎 事例 対策
内容細目1 大都市で水害が起こるしくみ
内容細目2 都市水害の発生
内容細目3 シミュレーション 大都市で今後想定される水害
内容細目4 大都市における防災・減災の取り組み
内容細目5 おわりに
内容細目6 用語解説
内容細目1 さくいん

所蔵一覧

所蔵1 冊