書名
中国生業図譜 清末の絵入雑誌『点石斎画報』で読む庶民の“なりわい”
著者名
出版者
集広舎
出版年月日
2020/12
00142745
|
和洋区分 | 和書 |
---|---|
ページ | 297p |
サイズ | 25cm |
ISBN | 9784904213964 |
定価 | 3,500 |
分類記号1 | 384 社会・家庭生活の習俗 |
件名 | 生業 セイギョウ 中国-歴史-清時代 チュウゴク-レキシ-シン/ジダイ |
内容細目1 | 4千年の歴史が生んだ庶民の生業の大絵巻! 清末の中国の世情を細密に活写した絵入雑誌『点石斎画報』の職業・生業の記事を訳し、解説とともに収録する。「中国妖怪・鬼神図譜」の続編。 |
---|---|
内容細目2 | 〈相田洋〉 1941年中華民国生まれ。福岡教育大学名誉教授。著書に「異人と市」「橋と異人」「シナに魅せられた人々」など。 |