所蔵一覧

概要

書名
哲学ってなんだろう? 哲学の基本がわかる図鑑
著者名
DK社編 山本貴光訳
出版者
東京書籍
出版年月日
2024/03
00140188

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 127p
サイズ 29cm
ISBN 9784487816637
定価 2,200
注記 存在、知識、平等…。世界中の哲学者・思想家たちが直面した「謎」について、一緒に考えてみよう! 10歳から楽しめる哲学の入門書。古代哲学から21世紀の現代思想までをイラストを交えて解説する。 心はどこにあるの?他の人が考えていることを本当に知ることはできる?心の活動は体から切り離(はな)されている?世界のさまざまなものの謎(なぞ)について、過去の哲学者(てつがくしゃ)たちが考えたことをヒントに、どんなふうに考えられるかを教えてくれる本。分からないことを楽しみながら、何度も読んでみよう。 原タイトル:What's the point of philosophy?
分類記号1
100 哲学
件名 哲学 テツガク
内容細目1 哲学ってなんだろう
内容細目2 「存在」ってなんだろう
内容細目3 一番小さいものはあるのか
内容細目4 無はあるの?
内容細目5 現実ってなに?
内容細目6 同じ川に二度足を入れられるか
内容細目1 新品? それとも新品同様?
内容細目2 私はなにからできている? 私って?
内容細目3 時間を旅できるだろうか
内容細目4 どうして自分はここにいるの?
内容細目5 神は存在するの?
内容細目6 なぜ苦しみは存在するのだろう
内容細目1 「知識」ってなんだろう
内容細目2 信じているのか、知っているのか
内容細目3 私が確実に知っていることはなに?
内容細目4 いま夢の中じゃないと、どうして分かる?
内容細目5 水槽に浮かぶただの脳なのか
内容細目6 イスがイスじゃなくなる場合
内容細目1 人はどうやって学ぶのだろう?
内容細目2 経験からなにが分かる?
内容細目3 信念が正しい必要はあるだろうか
内容細目4 科学はいつも正しいだろうか
内容細目5 「正しい」とか「間違っている」ってなんだろう
内容細目6 正しいか、間違っているか、どうやって見分けられる?
内容細目1 噓をつくのは正しいことか
内容細目2 善良であるべき?
内容細目3 目的は手段を正当化するだろうか
内容細目4 幸せとはなんだろう
内容細目5 不幸な人間か 幸せなブタか
内容細目6 私は自由だろうか
内容細目1 私は幸せな囚人か
内容細目2 言いたいことはなんでも言っていいか
内容細目3 「平等」ってなんだろう
内容細目4 他の人をどう扱うべきか
内容細目5 誰が権力を持つべきか
内容細目6 ものごとを公平にすべき?
内容細目1 慈善活動に寄付すべきか
内容細目2 動物を平等に扱うべきか
内容細目3 どうして環境が問題になるのか
内容細目4 「考える」ってなんだろう
内容細目5 心ってなに?
内容細目6 心はどこにあるの?
内容細目1 誰かが考えていることは分かるか
内容細目2 機械は考えられるか
内容細目3 言葉はなにを意味してる?
内容細目4 よい議論をするにはなにが必要か
内容細目5 哲学の歴史
内容細目6 用語集
内容細目1 さくいん

所蔵一覧

所蔵1 冊