所蔵一覧

概要

叢書名
12か月の本
書名
5月の本
著者名
三島由紀夫ほか著 寺田寅彦ほか著 カリントンほか著 西崎憲編
出版者
国書刊行会
出版年月日
2025/03
00142795

利用状況

貸出中

詳細

和洋区分
和書
ページ 292p
サイズ 18cm
ISBN 9784336077387
定価 2,800
注記 内容:五月 尾形亀之助著. アスパラガスの記憶 須賀敦子著. 寺町 岩本素白著. あいびき 堀辰雄著. 美神 三島由紀夫著. 五月の唯物観 寺田寅彦著. 若葉 鏑木清方著. 太陽の中の女 マッシモ・ボンテンペルリ著 岩崎純孝訳. 壁の中の風景 小山いと子著. 五月の人ごみ 谷川俊太郎著. 夢 三橋一夫著. 五月の鰹 吉田健一著. 入梅 久坂葉子著. 五月雨 吉江喬松著. 詩篇 萩原朔太郎著. 金魚 鈴木三重吉著. 馬と私 吉屋信子著. 日記帳 江戸川乱歩著. 栗の花 岡本綺堂著. 詩篇 村山槐多著. お富の貞操 芥川龍之介著. 五月の庭 野上弥生子著. 笑うでぶ スワヴォーミル・ムロージェック著 沼野充義訳. 五月の幻 川端康成著. この道 石垣りん著 ほか3編 12か月のうちの<5月>をテーマに古今東西の小説・詩歌・随筆を集めたアンソロジー。須賀敦子「アスパラガスの記憶」、谷川俊太郎「五月の人ごみ」、川端康成「五月の幻」など全33篇を収録する。
分類記号1
908 叢書・合集
内容細目1 〈三島由紀夫〉 小説家、劇作家。著書に「豊饒の海」など。
内容細目2 〈寺田寅彦〉 物理学者、随筆家。著書に「柿の種」など。
内容細目3 五月 尾形亀之助著 5ガツ 9 オガタ カメノスケ
内容細目4 アスパラガスの記憶 須賀敦子著 アスパラガスノキオク 11-17 スガ アツコ
内容細目5 寺町 岩本素白著 テラマチ 19-23 イワモト ソハク
内容細目6 あいびき 堀辰雄著 アイビキ 25-30 ホリ タツオ
内容細目1 美神 三島由紀夫著 ビシン 31-40 ミシマ ユキオ
内容細目2 五月の唯物観 寺田寅彦著 5ガツノユイブツカン 41-48 テラダ トラヒコ
内容細目3 若葉 鏑木清方著 ワカバ 49-50 カブラギ キヨカタ
内容細目4 太陽の中の女 マッシモ・ボンテンペルリ著 岩崎純孝訳 ブルジョワの散歩 タイヨウノナカノオンナ 51-60 ボンテンペルリ マッシモ Bontempelli Massimo イワサキ ジュンコウ
内容細目5 壁の中の風景 小山いと子著 カベノナカノフウケイ 61-77 コヤマ イトコ
内容細目6 五月の人ごみ 谷川俊太郎著 5ガツノヒトゴミ 79-80 タニカワ シュンタロウ
内容細目1 夢 三橋一夫著 ユメ 81-90 ミツハシ カズオ
内容細目2 五月の鰹 吉田健一著 5ガツノカツオ 91-92 ヨシダ ケンイチ
内容細目3 入梅 久坂葉子著 ニュウバイ 93-111 クサカ ヨウコ
内容細目4 五月雨 吉江喬松著 サミダレ 113-116 ヨシエ タカマツ
内容細目5 詩篇 萩原朔太郎著 シヘン 117-121 ハギワラ サクタロウ
内容細目6 金魚 鈴木三重吉著 キンギョ 123-130 スズキ ミエキチ
内容細目1 馬と私 吉屋信子著 ウマトワタクシ 131-142 ヨシヤ ノブコ
内容細目2 日記帳 江戸川乱歩著 ニッキチョウ 143-156 エドガワ ランポ
内容細目3 栗の花 岡本綺堂著 クリノハナ 157-162 オカモト キドウ
内容細目4 詩篇 村山槐多著 シヘン 163-165 ムラヤマ カイタ
内容細目5 お富の貞操 芥川龍之介著 オトミノテイソウ 167-184 アクタガワ リュウノスケ
内容細目6 五月の庭 野上弥生子著 5ガツノニワ 185-190 ノガミ ヤエコ
内容細目1 笑うでぶ スワヴォーミル・ムロージェック著 沼野充義訳 ワラウデブ 191-197 ムロジェク スワヴォーミル Mrożek Sławomir ヌマノ ミツヨシ
内容細目2 五月の幻 川端康成著 5ガツノマボロシ 199-212 カワバタ ヤスナリ
内容細目3 この道 石垣りん著 コノミチ 213-216 イシガキ リン
内容細目4 一と踊 宇野浩二著 ヒトオドリ 217-245 ウノ コウジ
内容細目5 最初の舞踏会 レオノーラ・カリントン著 澁澤龍彦訳 サイショノブトウカイ 247-253 カリントン レオノーラ Carrington Leonora シブサワ タツヒコ
内容細目6 こおろぎ嬢 尾崎翠著 コオロギジョウ 255-277 オザキ ミドリ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 請求記号908
    • 著者記号ジ
    • 副本記号5
    書名

    5月の本

    保管場所
    閲覧室34
     
    請求記号
    908
    著者記号
    ジ
    副本記号
    5