|
叢書名
ブルーバックス
書名
史上最大の大量絶滅では何が起きたのか? 生物種の96%がいなくなった!?ペルム紀末の大量絶滅の謎
著者名
出版者
講談社
出版年月日
2025/10
00143198
|
| 和洋区分 | 和書 |
|---|---|
| ページ | 277p |
| サイズ | 18cm |
| ISBN | 9784065416181 |
| 定価 | 1,100 |
| 注記 | 文献:p268〜274 ペルム紀末に海棲生物種の96%が絶滅したといわれている。96%の絶滅率とは一体何か? 海洋と陸上では絶滅率がちがっていた? 分類群ごとにその影響を調べ、大量絶滅をマクロとミクロの両方の視点から解説する。 |
| 分類記号1 | 457 古生物学・化石 |
| 件名 | 古生物学 コセイブツガク 絶滅(生物学) ゼツメツ(セイブツガク) ペルム紀 ペルムキ |
| 内容細目1 | 〈土屋健〉 金沢大学大学院自然科学研究科修了。オフィス・ジオパレオント代表。サイエンスライター。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「恐竜大絶滅」など。 |
|---|