叢書名
岩波新書 新赤版
書名
文学が裁く戦争 東京裁判から現代へ
著者名
出版者
岩波書店
出版年月日
2023/11
00139342
|
和洋区分 | 和書 |
---|---|
ページ | 11,226,3p |
サイズ | 18cm |
ISBN | 9784004319962 |
定価 | 960 |
注記 | 文献:p213〜221 略年表:巻末:p1〜3 文学は戦争を抑止するために何ができるのか。1940年代後半から現在まで、時代の要請のもとに生み出されてきた、戦争裁判をテーマとした主要な作品と作家を取り上げて、新たな文学史を描く。 |
分類記号1 | 910.2 日本文学史・批評 |
件名 | 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) ニホン/ブンガク-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) 日本文学-歴史-平成時代 ニホン/ブンガク-レキシ-ヘイセイ/ジダイ 戦争文学 センソウ/ブンガク 戦争犯罪 センソウ/ハンザイ |
内容細目1 | 〈金ヨンロン〉 韓国ソウル生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。大妻女子大学文学部専任講師。博士(学術)。著書に「「言論統制」の近代を問いなおす」など。 |
---|