所蔵一覧

概要

世界
岩波書店

利用状況

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 世界
各号 - 巻号 No.13658 (717)
発行頻度
月刊
出版者 岩波書店
ISSN1 05824532
各号 - 各号注記1 2003/8月号
内容細目1 2003/8月号
内容細目2 特 集 めざめよ!メディア
内容細目3 【インタビュー】 いま、ジャーナリズムは何をしなければならないか 原 寿雄(ジャーナリスト)
内容細目4 【ジャーナリスト教育】 身体としてのジャーナリズム、その活力のために 花田達朗(社会情報研究所)
内容細目5 【自主規制機関と編集権】 何が「表現の自由」をはばんでいるか ―― NHKの「放送倫理違反」を考える 板垣竜太(メキキネット)
内容細目6 【座談会】 インターネットメディアの可能性と危険性 ―― 市民がメディアを手にしたとき、グローバルに、ローカルに、世界をどう変えられるか? 永井浩(「日刊ベリタ」代表)、きくちゆみ(環境・平和活動家) 吉村卓也(「シビックメディア」代表理事)
内容細目1 インターネット新聞の躍進 ――「オーマイニュース」と「プレシアン」 鄭旻(韓国言論財団)/福島みのり・訳
内容細目2 イラク新法の問題点 今なぜイラク特措法なのか 渡辺 治(一橋大学)
内容細目3 報 告 イラク戦争での民間人被害に目をつぶってはならない――赤十字国際委員会のレポートから 小池政行(日本赤十字看護大学)
内容細目4 短期集中連載 <ルポ>都立高校改革――誰のため? 何のため? 第2回 教師の士気削ぐ乱暴狼藉 村上義雄(ジャーナリスト)
内容細目5 ル ポ 完結しなければならない星<アイランド>――宮古農林高校の挑戦 下嶋哲朗(ルポライター)
内容細目6 性同一性障害 青空のもと、自分らしく――性同一性障害と戸籍の性 虎井まさ衛(文筆業)
内容細目1 分 析 盧武鉉政権成立の歴史的意味――市民社会運動の視点から チョ・ヒヨン(韓国・聖公会大学)
内容細目2 三位一体の改革 罪深きかな地方分権改革推進会議 神野直彦(東京大学)
内容細目3 今月のブッシュイズム 亀裂する世界 金子 勝(慶應義塾大学)、アンドリュー・デウィット(立教大学)
内容細目4 欧州知識人の発言 われわれの戦後復興――ヨーロッパの再生 J・デリダ/J・ハーバーマス、訳・瀬尾育生
内容細目5 自由の連帯へ 勇気と抵抗について スーザン・ソンタグ(作家・批評家)、訳・木幡和枝
内容細目6 米国民主主義の危機 逆・全体主義 シェルドン・ウォーリン(プリンストン大学名誉教授)、訳・杉田 敦
内容細目1 ●「ル・モンド・ディプロマティック」より G8、異議のなかの富裕者クラブ ギュスターヴ・マッシア 訳・原 宏之 ●世界論壇月評 朱建栄/竹田いさみ/吉田文彦 ●ドキュメント 激動の南北朝鮮 (73) 「対話と圧力」路線の中で 編集部
内容細目2 ●こどもたちのライフハザード (8) テレビ漬けという虐待 瀧井宏臣(ルポライター) ●現在学・入門 (60) 日本語の乱れが国を滅ぼす 石川真澄 ●続・憲法を獲得する人びと (8) 浦部頼子さん 無残に死んでいった、無残に殺されていった人びとの声なき声を聞く 田中伸尚
内容細目3 連 載 ●語る藤田省三 ―― ある研究会の記録から (6) カール・ショースキーを読む 述・藤田省三、記録・本堂 明(近代文学研究) ●脳力のレッスン (16) 進行する社会階層革命――総保守化をもたらす背景 寺島実郎
内容細目4 資 料 国内の日本軍毒ガス兵器問題を考える 松野誠也(明治大学大学院)
内容細目5 生命科学と人間 ゲノムの哀しみ――遺伝子情報は人間を幸せにするか? 河原ノリエ(ジャーナリスト)
内容細目6 インタビュー サハリン抑留韓国・朝鮮人の帰還を求めて 李義八
内容細目1 連続討論 戦後責任 私たちは戦争責任、植民地支配責任にどう向き合ってきたか 第6回 サハリン残留韓国・朝鮮人問題 五十嵐広三(元衆議院議員)、高木健一(弁護士) 大沼保昭(東京大学)、田中 宏(龍谷大学)
内容細目2 社会的企業 ホームレスの仕事をつくる!――雑誌『ビッグイシュー』の挑戦 佐野未来(『ビッグイシュー日本版』発行準備会)
内容細目3 深 層 偵察衛星打ち上げの陰で何が起きているか 野田峯雄(ジャーナリスト)
内容細目4 編集後記
内容細目5 表紙写真=橋口譲二 「17歳」 デザイン=鈴木一誌・仁川範子・中里岳広 Webサイト制作=田原浩一
内容細目6 グラビア MOTHERLAND 済州島 リー・サンス グラビアについて(公募規定) 読者談話室
内容細目1 ●It's a Cinema World! シティ・オブ・ゴッド 李鳳宇
内容細目2 ●遊歩のシセイ (8) 有間しのぶ ●ひと2003 今井紀明さん 「世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないために」書きつづけます ●アムネスティ通信 国際刑事裁判所 米国の脅迫により国際司法が重大な危機に直面している
内容細目3 ル ポ 派兵・動員前夜の岐路――有事法制からイラク特措法案へ 吉田敏浩(フリージャーナリスト)
内容細目4 世界の潮 ● イラク攻撃に大義はあったのか ―― 情報操作疑惑と米世論 杉田弘毅 ● 国際法からみた「イラク復興支援」 阿部浩己 ●「少子化社会対策基本法案」の危険な意図 鈴木良子 ● 教育基本法「改正」見送りの舞台裏 夏嶋泰裕
内容細目5 【改革・革新進む韓国メディア】 新政権の言論改革 黄致成(韓国言論財団)/石坂浩一・訳
内容細目6 【座談会】 子ども記者たちからみたメディア ―― タマちゃんとイラク戦争、「白装束」と有事法制 子ども通信社ボイス
内容細目1 【ジェンダーの視点から】 抹消される多様性・あいまいさ ―― 戦争への序曲 長谷川清美(フリージャーナリスト)
内容細目2 【経済の視点から】 まかり通る「強者」の論理 ―― どうしてよってたかって「小泉改革」支持なのか 高橋伸彰(立命館大学)
内容細目3 【取材現場から】 防衛庁名簿収集問題とメディア 大治朋子(毎日新聞)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    Z0013658

    各号 - 保管場所コード
    0599 第一書庫雑誌
    登録番号
    Z0013658