所蔵一覧

概要

叢書名
ちくまプリマー新書
書名
笑う免疫学 自分と他者を区別するふしぎなしくみ
著者名
藤田紘一郎著
出版者
筑摩書房
出版年月日
2016/01
00128340

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 168p
サイズ 18cm
ISBN 9784480689511
定価 780
注記 免疫とは、生体の防御というよりも共生のための手段ではないか? その複雑さから「諸刃の剣」とも言われる免疫のしくみを、免疫や伝染病研究の第一人者である「カイチュウ博士」が一からわかりやすく教える。 「免疫」とは異物を「排除」するための機構ではなく、自分以外の他の生物との「共生のための手段」ではないか?このような考えをもった「カイチュウ博士」が、複雑でわかりづらい免疫の世界をやさしく解き明かします。
分類記号1
491.8 免疫学・血清学・抗体
件名 免疫学 メンエキガク
内容細目1 〈藤田紘一郎〉 1939年旧満州生まれ。東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。「笑うカイチュウ」で講談社出版文化賞・科学出版賞を受賞。他の著書に「こころの免疫学」など。
内容細目1 第一章 病は免疫から-自分と他者を区別するふしぎなしくみ
内容細目2 1.免疫のおもな働きと病気
内容細目3 2.腸と心が免疫力を決めている
内容細目4 3.免疫ってなんだろう?
内容細目5 4.実は誰でも知っている免疫反応
内容細目6 ★コラム 寄生虫の免疫反応
内容細目1 5.免疫には二重の砦がある
内容細目2 6.生物が持つ原始的な免疫システム-自然免疫
内容細目3 ★コラム 自然リンパ球の発見
内容細目4 7.獲得免疫にも2種類ある
内容細目5 8.体液性免疫の主役を担う、抗体をつくるしくみ
内容細目6 ★コラム 寄生虫がアレルギーを抑えるメカニズム
内容細目1 9.細胞性免疫はT細胞が主役
内容細目2 10.細菌とウイルス感染とでは免疫反応が異なる
内容細目3 ★コラム かぜが治るしくみ
内容細目4 第二章 免疫力のカギをにぎる腸内細菌
内容細目5 1.人間の進化も腸内細菌のおかげ
内容細目6 ★コラム 便は何からできているか
内容細目1 2.腸の構造と免疫細胞
内容細目2 3.腸の最大の免疫組織「パイエル板」
内容細目3 4.腸の免疫組織を活性化する腸内細菌
内容細目4 5.腸内細菌の種類とその働き
内容細目5 6.腸内細菌の大部分を占める日和見菌の重要性
内容細目6 ★コラム おデブ菌
内容細目1 7.免疫を高めている土壌菌
内容細目2 第三章 免疫は栄養で変わる-食べ物と免疫
内容細目3 1.日本人の腸内細菌数が減っている
内容細目4 2.善玉菌が優位になる食物で免疫は高まる
内容細目5 3.腸内細菌のエサとなる糖類
内容細目6 4.長寿を導く発酵食品
内容細目1 5.便秘をなくすと免疫は高まる
内容細目2 6.よく嚙むと免疫力も上昇する
内容細目3 7.嚙まずにおいしいと感じる不自然さ
内容細目4 8.食べることと免疫との関係
内容細目5 第四章 「いい人」は病気になりやすい-心と免疫
内容細目6 1.脳と免疫系の情報とネットワーク
内容細目1 ★コラム 精神神経免疫学の誕生
内容細目2 2.神経伝達物質が免疫系におよぼす作用
内容細目3 3.ホルモンが免疫系におよぼす作用
内容細目4 4.サイトカインの神経・内分泌系への作用
内容細目5 5.ストレスが免疫力を低下させる
内容細目6 6.ストレスで低下した免疫は、副交感神経優位で回復
内容細目1 7.心の持ち方で免疫を変える
内容細目2 ★コラム 陽気な生き方が免疫力を上げる
内容細目3 8.笑いで免疫力を刺激する
内容細目4 第五章 免疫細胞は気がきく-寛容と免疫
内容細目5 1.他者と自分を区別する
内容細目6 ★コラム 血液型
内容細目1 2.自己免疫寛容のメカニズム
内容細目2 ★コラム アポトーシス(細胞死)とは何か
内容細目3 3.非自己の認識にかかわるMHC
内容細目4 ★コラム 自分の標識を持たない外敵は攻撃しない「MHC拘束性」
内容細目5 4.自分を見失った免疫系-自己免疫疾患の発生
内容細目6 ★コラム いろいろな自己免疫疾患
内容細目1 5.なぜ他者からの臓器移植では拒絶反応を示すのか
内容細目2 6.T細胞の世界-自己と非自己の組み合わせを認識する細胞
内容細目3 7.Th-1細胞とTh-2細胞が産生するサイトカイン
内容細目4 8.免疫の多様性の秘密は、抗体の構造にある
内容細目5 9.B細胞と同じく、T細胞も多様性を持っている
内容細目6 第六章 免疫のバランスが健康を保つ-アレルギーとがん
内容細目1 1.免疫のバランスが崩れたとき病気になる
内容細目2 2.アレルギーには4つのタイプがある
内容細目3 3.花粉症や喘息が起こるのは
内容細目4 ★コラム アレルギーや寄生虫感染時に増える好酸球
内容細目5 4.アレルギー性疾患は文明病
内容細目6 5.がんの発生を抑えるTh-1系の細胞群
内容細目1 6.NK細胞活性が強いとがんにならない
内容細目2 あとがき

所蔵一覧

所蔵1 冊