所蔵一覧

概要

書名
ノーベル賞受賞者が教えるノーベル賞をとる方法 楽しい実験つき
著者名
バリー・マーシャル著 かとうりつこ訳
出版者
WAVE出版
出版年月日
2018/10
00131088

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 198p
サイズ 19cm
ISBN 9784866211732
定価 1,400
注記 原タイトル:How to win a Nobel prize
分類記号1
407 研究・指導法・科学教育
件名 科学技術研究 カガク/ギジュツ/ケンキュウ 科学者 カガクシャ ノーベル賞 ノーベルショウ
内容細目1 ノーベル賞をとる秘訣とは? 2005年にピロリ菌の発見によりノーベル生理学・医学賞を受賞した著者が、歴代ノーベル賞の研究内容を物語形式で解説。ノーベル賞に関係した、簡単にできる実験も多数掲載する。
内容細目2 〈バリー・マーシャル〉 オーストラリアの微生物学者。西オーストラリア大学教授。2005年ピロリ菌の発見によりノーベル生理学・医学賞を受賞。
内容細目3 相対性理論、ラジウムの発見、星の進化…。2005年にピロリ菌(きん)の発見によりノーベル生理学・医学賞を受賞した著者が、歴代ノーベル賞の研究内容を物語形式で紹介(しょうかい)し、どうやってノーベル賞をとったのかを解説します。「光の速度をはかろう」「カビを育てよう」などの楽しい実験ものっています。
内容細目1 (1)ふしぎな秘密結社
内容細目2 コラム ノーベル賞
内容細目3 (2)あらゆるものはほかのものとの関係でなりたっている-相対性理論
内容細目4 アルベルト・アインシュタイン
内容細目5 コラム 空間と時間
内容細目6 実験してみよう 光の速度をはかろう
内容細目1 (3)未知なるものの危険-ラジウムの発見
内容細目2 マリ・キュリー
内容細目3 コラム 2回のノーベル賞
内容細目4 実験してみよう マイクロ波と植物の関係を観察しよう
内容細目5 (4)海をこえたメッセージ-無線通信のしくみ
内容細目6 グリエルモ・マルコーニ
内容細目1 コラム さまざまな報酬
内容細目2 実験してみよう モールス信号で通信しよう
内容細目3 (5)生命の神秘-DNAデオキシリボ核酸
内容細目4 フランシス・クリック ジェームズ・ワトソン モーリス・ウィルキンス
内容細目5 コラム 埋もれた英雄
内容細目6 実験してみよう イチゴからDNAをとり出そう
内容細目1 (6)魔法の薬-ペニシリン
内容細目2 アレクサンダー・フレミング
内容細目3 コラム ぐうぜんの発見
内容細目4 実験してみよう カビを育てよう
内容細目5 (7)古き知恵から新しい発見を-マラリアの治療法
内容細目6 屠【ヨウ】【ヨウ】
内容細目1 コラム すべての人のために
内容細目2 実験してみよう 植物を使って防虫剤をつくろう
内容細目3 (8)星は死ぬのか?-星の進化
内容細目4 スブラマニアン・チャンドラセカール
内容細目5 コラム 受賞までの時間
内容細目6 実験してみよう 星を数えよう
内容細目1 (9)差別されても人を救いたい-病原体だけ攻撃する薬
内容細目2 ガートルード・エリオン
内容細目3 コラム 遅咲きの花
内容細目4 実験してみよう 透明インクをつくろう
内容細目5 (10)どうしたら地球の食糧不足を解消できるか?-奇跡の麦
内容細目6 ノーマン・ボーローグ
内容細目1 コラム いろいろなノーベル賞
内容細目2 実験してみよう バナナマフィンをつくろう
内容細目3 (11)細胞はどんなふうに成長するのか?-細胞同士のコミュニケーション
内容細目4 リータ・レービ・モンタルチーニ
内容細目5 コラム けわしい道のり
内容細目6 実験してみよう たまごの殻を消そう
内容細目1 (12)科学の新しい時代-分子マシンの設計
内容細目2 ジャン・ピエール・ソヴァージュ サー・フレイザー・ストッダート ベルナルト・フェリンハ
内容細目3 コラム 未来の科学
内容細目4 実験してみよう 分子の大きさをはかろう
内容細目5 (13)ガンが予防できたなら-ピロリ菌の秘密
内容細目6 バリー・マーシャル ロビン・ウォレン
内容細目1 コラム 人間モルモット
内容細目2 実験してみよう 赤キャベツでpHメーターをつくろう

所蔵一覧

所蔵1 冊