所蔵一覧

概要

叢書名
中公新書
書名
言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学
著者名
西村義樹著 野矢茂樹著
出版者
中央公論新社
出版年月日
2013/06
00113022

利用状況

詳細

和洋区分
和書
ページ 5,233p
サイズ 18cm
ISBN 9784121022202
定価 840
注記 さらに学びたい人のための文献案内:p221〜228 「雨に降られた」はよくて、「財布に落ちられた」がおかしいのはなぜ? 認知言語学という新しい学問の魅力に目覚めた哲学者が、専門家に突きつける難問奇問。豊富な例文を用いた議論を通し、言語の不思議さを解き明かす。
分類記号1
801 言語学
件名 認知言語学 ニンチ/ゲンゴガク
内容細目1 〈西村義樹〉 1960年山口県生まれ。東京大学人文社会系研究科教授。共著に「構文と事象構造」他。
内容細目2 〈野矢茂樹〉 1954年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「入門!論理学」「哲学の謎」他。

所蔵一覧

所蔵1 冊